fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
年末の房総半島の旅
新年明けましておめでとうございます

昨年の続きで
12/26 
金谷港から向かった昼食処は皆さんの記事にある「ばんや」
P10800251.jpg
混んでいるかと思ったが直ぐに席に案内され昼食を

次に向かったのは、マザー牧場
P10800301.jpg

IMG_80441.jpg

IMG_80741.jpg

ここでは夕方のイルミネーション点灯まで
IMG_80881.jpg

今夜の車中泊は道の駅「きょなん」
DSC013011.jpg
夕食は、食事処「ふく丸」で
DSC013061.jpg
小さなお店ですが・・・おいしかったですー
P10800451.jpg

翌日の朝、正月飾り用に水仙を購入
P10800461.jpg

キャンカーのトイレにペットボトルで花立を即席で作って
P10800541.jpg

次は絶景の鋸山
P10801091.jpg

P10800681.jpg

P10800711.jpg

P10800731.jpg

P10800771.jpg

P10800811.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.01.02 Sat 19:40:59 | キャンプ旅行| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
鋸山は小学生のときに遠足で行きました
当時はまだ石材の切り出しが行われていたと思います
そんな先生の説明はお弁当とお菓子が楽しみで耳に入りませんでしたが今写真を拝見すると見応えありますよね
2016.01.03 Sun 08:44:02 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
鋸山はロープウェーと車で登る方法があり、今回車で上の駐車場まで行きましたが
展望台までの階段はきつかったです。
2016.01.03 Sun 09:24:03 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill