fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
お風呂のコントローラー故障
自宅のお風呂の湯沸しコントローラーの表示が点かなくなった
10年ほど使用で故障しました
P10700261.jpg

P10700301.jpg


ガス給湯器側は大丈夫なようで
P1070028.jpg

コントローラーの故障でした
古いタイプのコントローラーですが、在庫を探してもらったら
残っていました
ガス屋さんが一時間ほどの工事で完了しました
P10700311.jpg



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2015.11.03 Tue 19:26:31 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
我が家の場合は給湯器の自動モードが使えなくなり先日 交換しました
外したリモコンも同じようなタイプでしたね
捨ててしまいましたが勿体無かったですね
2015.11.03 Tue 20:05:06 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
10年使えればOKですよね。
次の故障時は、コントローラー方式全体の見直しが必要でしょうね。
取り外した故障品、取り合えずキープしておきました。
2015.11.03 Tue 20:15:31 | URL | レオじじい #BsqUATt6[ 編集]
昨年19年間使用した給湯器を交換しました。故障は全く無かったのですが、不完全燃焼の傾向があり、ガス屋さんに交換を勧められていました。最近のこの手の製品は長持ちしますね。電化製品は8年が寿命だったと記憶してます。10年ならオンの字ですね。
2015.11.03 Tue 23:50:03 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
風呂場の環境の悪い処での使用ですが、確かによく持ちました。生産していない古いタイプのコントローラーもメーカー在庫であったので助かりましたが、次回はダメでしょうね。
古い故障品も保管してあるので、修理にトライです。
2015.11.04 Wed 07:44:55 | URL | レオじじい #-[ 編集]
我が家の給湯器は、20年を越えましたw
そろそろ替えようと思いますが、安くないので、その気になりませんww
2015.11.08 Sun 02:41:55 | URL | monaco #B5WkKlT6[ 編集]
Re: タイトルなし
monaco さん
20年動けばいいですね、今のこの手の機器は故障が少ないですし、
多少の効率が悪くても動いている間は更新できないですよね
2015.11.08 Sun 09:28:27 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill