この記事へのコメント
黄葉の季節が巡ってきました。当地は高原なので、朝夕の気温は幾分低めですが、例年に比べ落ち葉が少ない印象です。日中の陽射しが未だ強いためなのでしょうね。
2015.10.21 Wed 23:42:22 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
朝晩の冷え込みが続くと一気に黄葉も進む様ですが、佐久の方でもまだまだ暖かい様ですかね。
我が家の庭へは毎年近くの雑木林の落ち葉が飛んできてこれから当分の間は掃除が大変です。
朝晩の冷え込みが続くと一気に黄葉も進む様ですが、佐久の方でもまだまだ暖かい様ですかね。
我が家の庭へは毎年近くの雑木林の落ち葉が飛んできてこれから当分の間は掃除が大変です。
2015.10.22 Thu 06:12:22 | URL | レオじじい #-[ 編集]
おはようございます。
こんなローアングルでの写真は、目線が日常と違って新しく感じますね。
こんなローアングルでの写真は、目線が日常と違って新しく感じますね。
おはようございます。
平地でも秋が深まってきた感じですね。
ちょっと寂しい?!
平地でも秋が深まってきた感じですね。
ちょっと寂しい?!
2015.10.22 Thu 10:07:20 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
オクラの花さん
落ち葉を強調しようと、思い切ってカメラを地表に置く様な位置でシャッターを切ってみました。確かに目線が違うだけで新鮮な感じがしますね。
落ち葉を強調しようと、思い切ってカメラを地表に置く様な位置でシャッターを切ってみました。確かに目線が違うだけで新鮮な感じがしますね。
2015.10.22 Thu 10:50:14 | URL | レオじじい #-[ 編集]
あぶさん
少し前までは、クーラーが必要だと言っていたのが嘘の様に、朝晩は寒い位になりました。
山も紅葉が進んで綺麗でしょうね。
少し前までは、クーラーが必要だと言っていたのが嘘の様に、朝晩は寒い位になりました。
山も紅葉が進んで綺麗でしょうね。
2015.10.22 Thu 10:53:01 | URL | レオじじい #-[ 編集]
本当に・・あの夏の暑さは何処に言ったんですかねぇ
すっかり秋になりましたね
昨日から千葉に行ってきましたが 車中泊も過ごしやすさを通り越して肌寒かったです
すっかり秋になりましたね
昨日から千葉に行ってきましたが 車中泊も過ごしやすさを通り越して肌寒かったです
オジジさん
もうすぐにFFヒーターの出番ですが、千葉の方は暖かいというイメージですが、
房総半島でもお出掛けされたのでしょうか、それともお仕事でしょうか。
もうすぐにFFヒーターの出番ですが、千葉の方は暖かいというイメージですが、
房総半島でもお出掛けされたのでしょうか、それともお仕事でしょうか。
2015.10.22 Thu 20:24:02 | URL | レオじじい #-[ 編集]
初めて「温泉博士」を購入して外房を回ってきました
昼間は暖かいですが夜は冷えましたね
湯冷めしないようにFFヒーターの試運転も済ませて楽しいお出かけでした
昼間は暖かいですが夜は冷えましたね
湯冷めしないようにFFヒーターの試運転も済ませて楽しいお出かけでした
オジジさん
温泉博士っは購入した事がありませんが、二人で出掛けるには二冊必要という事ですね。
外房は美味しい海の幸があり美味しい酒が飲めたのではないでしょうか。
FFヒーターも定期点検が必要ですね。
温泉博士っは購入した事がありませんが、二人で出掛けるには二冊必要という事ですね。
外房は美味しい海の幸があり美味しい酒が飲めたのではないでしょうか。
FFヒーターも定期点検が必要ですね。
2015.10.23 Fri 13:37:01 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |