fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
信州へ再び(8/12~16) - 2
8/13 : 道の駅 親不知ピアパーク 、
亀像ミリオン・パブリックアート           
P1050935.jpg

P1050941.jpg

翡翠ふるさと館でヒスイ原石
P1050940.jpg

道の駅 「能生」
ゆで紅ズワイガニを購入して休憩所で食べることができます
多くの方でにぎわっていましたが、我が家はパス
P1050943.jpg

P1050946.jpg

P1050945.jpg

P1050947.jpg

道の駅 うみてらす名立
ここで、温泉に浸かってから夕食を取って車中泊
多くのキャンカーが泊まっていました
P1050952.jpg

8/14 : 高田公園のハス
早朝が見時で8時ごろに公園に到着
はす田を一周してゆっくり見学
P1050984.jpg

P1050962.jpg

P1050978.jpg

P1050980.jpg

P1060002.jpg

上越科学館で
P1060008.jpg

特別展としてトリックアート展をやっていました
P1060010.jpg

P1060017.jpg

P1060023.jpg

P1060025.jpg

P1060031.jpg

上越埋蔵文化財センター
P1060032.jpg

P1060036.jpg

P1060038.jpg

P1060041.jpg

P1060033.jpg



アパリゾート上越妙高 サマーイルミネーション
P1060051.jpg

IMG_4753.jpg

P1060060.jpg

P1060056.jpg

龍がテーマでした
P1060062.jpg

IMG_4787.jpg

IMG_4794.jpg

[広告] VPS


[広告] VPS


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2015.09.03 Thu 13:11:33 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
ヒスイの原石大きいですね
こんなに大きいのは初めて見ました

トリックアート 楽しそうですね
本当に天井に張り付いているようです
モデルさんも大変でしたね
2015.09.03 Thu 20:31:56 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん

この地域は、河口から海岸にかけてヒスイが見つかるようですが
探す元気はありませんでした。

本当に天井に張り付いているみたいでしょう(笑)
2015.09.03 Thu 20:52:52 | URL | レオじじい #-[ 編集]
お孫さんがご一緒で、随分と盛りだくさんの旅でしたね。”役者魂”に火が付いたようで、奥様やお孫さんが驚きませんでしたか?翌日当方の長男家族がヒスイを探しに行ってきましたが、収穫ゼロでした。(^-^;
2015.09.03 Thu 23:49:26 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
今回の旅は、孫無しの旅でした。
恥ずかしくもなく、記念写真ばかり撮って、家内に笑われていますが。

ヒスイの原石は、素人が外観で見分けるのは難しいようです。
2015.09.04 Fri 06:57:10 | URL | レオじじい #-[ 編集]
楽しそう
おはようございます。
妙高方面にこんな面白そうな場所があったんですね。
いつか出かけてみたいです。
トリックアート,レオじじいさんももう少し表情だしてください♪(失礼)
2015.09.04 Fri 09:37:33 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
Re: 楽しそう
あぶさん
おはようございます

信州方面は見るところが沢山ありますね。
トリックアート、結構子供みたいに楽しんでいましたが
見学者がほとんど夏休みの親子で爺婆は少なく緊張していたのでしょうかね?
2015.09.04 Fri 11:38:21 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill