この記事へのコメント
ルームランプだと車内が明るくなって丸見えになりますからスポット的なライトがいいですね
わざわざ12Vを引いてくるより電池式のLEDライトが手軽で便利ですね 参考にさせていただきます
わざわざ12Vを引いてくるより電池式のLEDライトが手軽で便利ですね 参考にさせていただきます
オジジさん
お早うございます
電池式のLEDライトで明るさ・電池寿命とも充分ですから、問題は首ふりを上手く工夫することですね。
お早うございます
電池式のLEDライトで明るさ・電池寿命とも充分ですから、問題は首ふりを上手く工夫することですね。
2015.09.02 Wed 07:52:20 | URL | レオじじい #-[ 編集]
おはようございます。
僕はいつも一人旅なので,あまり運転席で運転以外をすることがないですが,このようなグッツも後々必要になるんだろうなぁと思いました。
参考になります♪
僕はいつも一人旅なので,あまり運転席で運転以外をすることがないですが,このようなグッツも後々必要になるんだろうなぁと思いました。
参考になります♪
2015.09.02 Wed 08:29:27 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
あぶさん
お早うございます
我が家のキャンカーは古いので標準装備も貧弱で追加するアイテムがいっぱい出てきますが、これも楽しみの一つです。
お早うございます
我が家のキャンカーは古いので標準装備も貧弱で追加するアイテムがいっぱい出てきますが、これも楽しみの一つです。
2015.09.02 Wed 09:23:38 | URL | レオじじい #-[ 編集]
チョッとした工夫で格段に居心地が良くなりますね。スポットとは気が付きませんでした。ヒントにさせていただきます。
2015.09.03 Thu 23:34:06 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
必要発明の母のことわざのごとく、不便さがアイデアを出しますね。
たいした改善ではないですが。
必要発明の母のことわざのごとく、不便さがアイデアを出しますね。
たいした改善ではないですが。
2015.09.04 Fri 07:00:58 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |