8/9(日) キャンピング旅行4日目の朝は道の駅 小布施で
善光寺は早朝よりお参りできるとの事、朝食前に道の駅を出発
駐車場は、皆さんのブログでチェックしたコインパーキングへ

このパーキングは善光寺西という信号際にあります

このパーキングから境内には2分も有れば着きます
西口から入ると、回向柱が有り、これに触れるとご利益が有ると言う事で





本堂内では、ご本尊が安置されている床下の真っ暗な回廊を
手探りで回る お戒壇めぐり を体験し

仲見世通りで、おやきでも食べようかとしましたが
時間が早いのでほとんど開店前でし食べられませんでした

土産に唐辛子を買って帰りました

朝食前にお参りを済ませ・・・おなかがすきました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。

にほんブログ村
善光寺は早朝よりお参りできるとの事、朝食前に道の駅を出発
駐車場は、皆さんのブログでチェックしたコインパーキングへ

このパーキングは善光寺西という信号際にあります

このパーキングから境内には2分も有れば着きます
西口から入ると、回向柱が有り、これに触れるとご利益が有ると言う事で





本堂内では、ご本尊が安置されている床下の真っ暗な回廊を
手探りで回る お戒壇めぐり を体験し

仲見世通りで、おやきでも食べようかとしましたが
時間が早いのでほとんど開店前でし食べられませんでした

土産に唐辛子を買って帰りました

朝食前にお参りを済ませ・・・おなかがすきました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
知らない土地での駐車場探しは他の方のブログが参考になりますね
これ以上御利益が増えると困りませんか
(^_^)v
これ以上御利益が増えると困りませんか
(^_^)v
オジジさん
キャンカーの場合背の高さが問題になり、この善光寺でも専用駐車場では
マイクロバスと同じ金額になりとても高くなってしまいますが
コインパークは良心的で早朝のお参りで200円の駐車料金で済みました
確かに今年は、お伊勢さん、出雲大社などもお参りしていますからね。
キャンカーの場合背の高さが問題になり、この善光寺でも専用駐車場では
マイクロバスと同じ金額になりとても高くなってしまいますが
コインパークは良心的で早朝のお参りで200円の駐車料金で済みました
確かに今年は、お伊勢さん、出雲大社などもお参りしていますからね。
2015.08.20 Thu 14:46:44 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コインパーキング情報有難いですね。早朝のせいか、空いていて最高のお参り時になったようですね。お戒壇めぐりは涼しい時にかぎります。ご利益タップリでご帰還できそうですね。
2015.08.20 Thu 21:40:51 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
観光地で困るのは駐車場ですね。過去の経験では姫路城の駐車場では背が高いだけでマイクロバス料金を取られました。
長崎の平和公園でも入場時マイクロバスとして認識されましたが、私は気が付かず、係りの方が気付いてカードの交換に駐車位置まで追っかけてきてくれました。
この、善光寺も駐車場は沢山ありますが、キャンカーにはやさしくないです。
このコインパーキングの場所もブログ記事から探しましたが次に行く方にと、信号の名前を入れてわかるようにしましたので、行かれる方は参考にされるとよいでしょうね。
観光地で困るのは駐車場ですね。過去の経験では姫路城の駐車場では背が高いだけでマイクロバス料金を取られました。
長崎の平和公園でも入場時マイクロバスとして認識されましたが、私は気が付かず、係りの方が気付いてカードの交換に駐車位置まで追っかけてきてくれました。
この、善光寺も駐車場は沢山ありますが、キャンカーにはやさしくないです。
このコインパーキングの場所もブログ記事から探しましたが次に行く方にと、信号の名前を入れてわかるようにしましたので、行かれる方は参考にされるとよいでしょうね。
2015.08.21 Fri 07:45:01 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |