この記事へのコメント
市販品でステンねじを使ったものは少ないですね。過酷な環境に配置される部品はそれなりの対策がなされ、販売されるべきとおもいますが、どうしても価格優先で、品質第一主義が通らないのでしょうね。
2015.06.13 Sat 21:01:19 | URL | ヨッシー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
使用条件を考えれば、それなりの防錆処理がされてるべきですが、価格優先でそれを承知で購入している私ですから、文句は言えません。安かろう、悪かろうでも後のメンテナンスで何とか長持ちさせます。
使用条件を考えれば、それなりの防錆処理がされてるべきですが、価格優先でそれを承知で購入している私ですから、文句は言えません。安かろう、悪かろうでも後のメンテナンスで何とか長持ちさせます。
2015.06.13 Sat 21:10:31 | URL | レオじじい #-[ 編集]
おはようございます。
僕のしんちゃんはノーマルです♪
ビーって感じでなってます。
迫力がないです。
僕のしんちゃんはノーマルです♪
ビーって感じでなってます。
迫力がないです。
2015.06.14 Sun 11:55:34 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
メッキ品はすぐに錆びてしまいますね
色々とメンテする箇所が多くて大変ですが 楽しみでもあるんですね
色々とメンテする箇所が多くて大変ですが 楽しみでもあるんですね
あぶさん
我家のノーマルのフォーンはスーパーカブより貧弱でした。高速道路の進入路で逆走してきた車にクラクションを鳴らしたときあまりにも迫力が無かったので交換しました。
我家のノーマルのフォーンはスーパーカブより貧弱でした。高速道路の進入路で逆走してきた車にクラクションを鳴らしたときあまりにも迫力が無かったので交換しました。
2015.06.14 Sun 14:02:23 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
確かにメンテするのも楽しみの一つですが、新車に乗っている方では味わえない楽しみです。(新車を買えない者のヒガミかな・・・笑)
確かにメンテするのも楽しみの一つですが、新車に乗っている方では味わえない楽しみです。(新車を買えない者のヒガミかな・・・笑)
2015.06.14 Sun 14:05:59 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |