今年も昼の散歩時に、La Festa Primavera 2015に遭遇しました
昨年も、この時期に昨年のLa Festa記事を書きましたが
今回は、タレントの境正章、篠塚建次郎氏の車もばっちりと
それでは写真を
(1936 LAGONDA LG45 TYPE T7 RAPIDE)




篠塚建次郎さんの車です(1949 HEALEY SILVERSTONE )











チェックポイントでは戦国武将隊らしき衣装でお出迎え













1968 TOYOTA 2000 GT

境正章さんの車です(1957 MASERATI 200 SI )









沿道の人が見守る中、彼女を横に乗せて・・・良いですねー
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。

にほんブログ村
昨年も、この時期に昨年のLa Festa記事を書きましたが
今回は、タレントの境正章、篠塚建次郎氏の車もばっちりと
それでは写真を
(1936 LAGONDA LG45 TYPE T7 RAPIDE)




篠塚建次郎さんの車です(1949 HEALEY SILVERSTONE )











チェックポイントでは戦国武将隊らしき衣装でお出迎え













1968 TOYOTA 2000 GT

境正章さんの車です(1957 MASERATI 200 SI )









沿道の人が見守る中、彼女を横に乗せて・・・良いですねー
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
往年の名車がこれだけ揃うと見ごたえがありますね
最近の燃費しか考えていない車とは違ってわくわくする魅力がありますよね
最近の燃費しか考えていない車とは違ってわくわくする魅力がありますよね
オジジさん
四日間で名古屋から三重、和歌山、大阪をへて京都までパレードするそうですが、雨が降ると大変みたいですね。
購入にも維持にもキャンカー以上の経費がかかるのではないでしょうか。
四日間で名古屋から三重、和歌山、大阪をへて京都までパレードするそうですが、雨が降ると大変みたいですね。
購入にも維持にもキャンカー以上の経費がかかるのではないでしょうか。
2015.04.18 Sat 07:23:40 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんにちは。
懐かしの名車ですね。
実物が見たいものです。
それほど車のマニアではありませんが,見ておきたいですね。
博物館に飾ってあるものでなく♪
懐かしの名車ですね。
実物が見たいものです。
それほど車のマニアではありませんが,見ておきたいですね。
博物館に飾ってあるものでなく♪
あぶさん
こんにちは。
毎年開催されるようなので、機会があればみてください。
珍しい車が一杯ですよ
こんにちは。
毎年開催されるようなので、機会があればみてください。
珍しい車が一杯ですよ
2015.04.18 Sat 17:54:40 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |