この記事へのコメント
おはようございます。
アマゾンはいつもお世話になっております。
このバスで通勤されるんですね。
アマゾンはいつもお世話になっております。
このバスで通勤されるんですね。
2015.02.13 Fri 07:21:56 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
あぶさん
お早うございます
アルバイトを大量に雇っているのではないでしょうか?
お早うございます
アルバイトを大量に雇っているのではないでしょうか?
2015.02.13 Fri 07:42:51 | URL | レオじじい #-[ 編集]
南米直行バスではないのですね(^.^)
アマゾンの配達は ヤマト運輸の配達料金が300円で赤字だそうです
このような物流センターの運営を請負 赤字を埋めていると配達の人に聞きました
24時間稼動しているんでしょうね
アマゾンの配達は ヤマト運輸の配達料金が300円で赤字だそうです
このような物流センターの運営を請負 赤字を埋めていると配達の人に聞きました
24時間稼動しているんでしょうね
愛知県発AMAZONを数回受領しました。お隣町でしたか。お客が増えた該社ですが、信用第一に事業運営してもらいたいと願っています。昨日LCDを注文したにも拘らず、LEDが届きました。(涙)
2015.02.13 Fri 08:16:02 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
当該会社は、店舗貸しだけで責任は其の業者に問題が有った時には
代行で対応はしてくれますから、それなりとは思っていますが。
しかし、LCDとLEDどうして間違うのでしょうかね、考えられませんね。
当該会社は、店舗貸しだけで責任は其の業者に問題が有った時には
代行で対応はしてくれますから、それなりとは思っていますが。
しかし、LCDとLEDどうして間違うのでしょうかね、考えられませんね。
2015.02.13 Fri 09:12:10 | URL | レオじじい #-[ 編集]
アマゾンプレースの販社のやることは、LCDをLEDと間違え、カタログから注文書・領収書まで全て”LCD”書いてあるにも拘わらず、全く中身が違っていました。営業担当(中国人らしいが)「技術者に問い合わせているので、時間をくれ」と、きました。丸1日待っても回答無しです。この先、トンズラでしょうかね~。呆れます。(怒)
2015.02.13 Fri 19:40:26 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
日本のアマゾンでも業者は大陸ですね、業者にクレームを言ってもダメならAmazonにクレームするのが良いのではないでしょうか。
何れにしても、売る側に対して買う側も細心の注意が必要でしょうかね。
上手く解決することをお祈りします。
日本のアマゾンでも業者は大陸ですね、業者にクレームを言ってもダメならAmazonにクレームするのが良いのではないでしょうか。
何れにしても、売る側に対して買う側も細心の注意が必要でしょうかね。
上手く解決することをお祈りします。
2015.02.13 Fri 20:13:06 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |