2/4(水) 国際宇宙ステーション撮影のチャンスでした
急いで会社から帰り、夕方18:35~
雲が有れば撮影できませんが、丁度雲が途切れて絶好の撮影日和になりました
事前に飛来する方向を、Netで調べてカメラをセットし、予定時間から連続でシャッターを
結果は、予定していたところから出現しましたが、消える処まではフレーム内に入りませんでした

撮影データ:キャノンEOS60D タムロンSP10-24 1:3.5-4.5 10mm f4.5
ISO1000 シャッター速度10秒 連写 比較明合成
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
急いで会社から帰り、夕方18:35~
雲が有れば撮影できませんが、丁度雲が途切れて絶好の撮影日和になりました
事前に飛来する方向を、Netで調べてカメラをセットし、予定時間から連続でシャッターを
結果は、予定していたところから出現しましたが、消える処まではフレーム内に入りませんでした

撮影データ:キャノンEOS60D タムロンSP10-24 1:3.5-4.5 10mm f4.5
ISO1000 シャッター速度10秒 連写 比較明合成
読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いい具合で写っていますね
事前に調べて準備した成果ですね
先日からの片付けで一眼レフや二眼レフが何台か出てきました
でもこれからはフィルムカメラでは撮らないでしょうね
ミラーレス一眼をもう少し使いこなしてみたいなと思っています
事前に調べて準備した成果ですね
先日からの片付けで一眼レフや二眼レフが何台か出てきました
でもこれからはフィルムカメラでは撮らないでしょうね
ミラーレス一眼をもう少し使いこなしてみたいなと思っています
オジジさん
こんばんわ
いつもコメント有り難うございます
時間と天候の状態がマッチしないと撮影できないので
月に数回のタイミングで今回はうまく撮影出来ました。
古いフィルムカメラは貴重ですから廃棄せず保管して下さいね。
我家には古いカメラのコレクションが防湿庫に入っています。
最新のミラーレス一眼を使ってるんですね、軽くって使いやすいでしょうね。
こんばんわ
いつもコメント有り難うございます
時間と天候の状態がマッチしないと撮影できないので
月に数回のタイミングで今回はうまく撮影出来ました。
古いフィルムカメラは貴重ですから廃棄せず保管して下さいね。
我家には古いカメラのコレクションが防湿庫に入っています。
最新のミラーレス一眼を使ってるんですね、軽くって使いやすいでしょうね。
2015.02.05 Thu 19:55:59 | URL | レオじじい #-[ 編集]
国際宇宙ステーションの光跡をお見事に捉えていますね。キッチリ10秒毎の不連続点が見えて微笑ましいです。こうしたチャンスをモノにするご熱意にただただ敬服してしまいます。拙者は晩酌タイムが過ぎた頃で、酔いに任せてうたた寝してました。(笑)
2015.02.05 Thu 20:19:39 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
私も毎晩の晩酌は欠かせません、飲んでからは撮影出来ないので夕方のこの時間は食事前でグッドタイミングですね。
明日2/6 関東地方では18:28から4分間ほど、西から北への飛行が見られますよ。(雲が無ければ)
私も毎晩の晩酌は欠かせません、飲んでからは撮影出来ないので夕方のこの時間は食事前でグッドタイミングですね。
明日2/6 関東地方では18:28から4分間ほど、西から北への飛行が見られますよ。(雲が無ければ)
2015.02.05 Thu 20:28:50 | URL | レオじじい #-[ 編集]
レオじじいさん、
情報恐縮です。マンションに囲まれた1軒屋故、上空は見えますが、ベランダに出ても西と北がブラインドです。移動するアクティブさがあれば良いですが、明日は天気が悪そうで、やはり一杯やって夢の中で光跡追うしか・・・。グ~グ~鼾じゃ~ムリですかね~。(汗)
情報恐縮です。マンションに囲まれた1軒屋故、上空は見えますが、ベランダに出ても西と北がブラインドです。移動するアクティブさがあれば良いですが、明日は天気が悪そうで、やはり一杯やって夢の中で光跡追うしか・・・。グ~グ~鼾じゃ~ムリですかね~。(汗)
2015.02.05 Thu 21:50:32 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
これも、ハマると面白く、30Kmの高度を高速で飛行する宇宙ステーションに思いを馳せるのも、人類の技術の高さに感動します。
私もいつも一杯の誘惑に負けて禁酒日無しですから気持ちはわかります。
ところで晩酌は何を?
私は、泡盛の35度古酒が一番好きです。まろやかで美味しいですよ。
これも、ハマると面白く、30Kmの高度を高速で飛行する宇宙ステーションに思いを馳せるのも、人類の技術の高さに感動します。
私もいつも一杯の誘惑に負けて禁酒日無しですから気持ちはわかります。
ところで晩酌は何を?
私は、泡盛の35度古酒が一番好きです。まろやかで美味しいですよ。
2015.02.05 Thu 22:02:53 | URL | レオじじい #-[ 編集]
今夕も一杯やってそのままテーブルにダウン。(汗)目覚めたらこの時間。最近は麦焼酎とウイスキーのお湯割りが多いです。(笑)
2015.02.06 Fri 19:52:59 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
| home |