この記事へのコメント
椅子の背もたれも自分で修理できるんですか
籐なんて難しくて自分には無理です
網目も綺麗なので難しそうですが 出来上がりが楽しみです
籐なんて難しくて自分には無理です
網目も綺麗なので難しそうですが 出来上がりが楽しみです
オジジさん
お早うございます
編みは出来上がっているので、網戸を張り替える要領で出来るようですが、果たしてうまくいくか?
出来たらまたアップします。
お早うございます
編みは出来上がっているので、網戸を張り替える要領で出来るようですが、果たしてうまくいくか?
出来たらまたアップします。
2015.02.06 Fri 07:33:08 | URL | レオじじい #-[ 編集]
おはようございます。
新しい分野に挑戦ですね♪一生勉強ですよねぇ。つくづく思います。何か自分でやろうとすれば必ず考え,勉強せねばなりません。これが勉強の本当の姿だと思います♪
挑戦し続ける姿,恰好いいです♪
新しい分野に挑戦ですね♪一生勉強ですよねぇ。つくづく思います。何か自分でやろうとすれば必ず考え,勉強せねばなりません。これが勉強の本当の姿だと思います♪
挑戦し続ける姿,恰好いいです♪
2015.02.06 Fri 09:18:33 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
この手の内容はワクワクします。(笑)
楽しみです!
楽しみです!
2015.02.06 Fri 09:38:46 | URL | ぱんた #a2H6GHBU[ 編集]
あぶさん
おはようございます。
恰好いいですと言われると恥ずかしいですが、ただ単純に費用を押さえたい気持ちからです。
これもNetで勉強できるからやる気になりますし、材料の手配も通販が無ければとても手にはいいませんからね、
それに、頭は使えなくても手先は頑張れば動きますからトライですね。
おはようございます。
恰好いいですと言われると恥ずかしいですが、ただ単純に費用を押さえたい気持ちからです。
これもNetで勉強できるからやる気になりますし、材料の手配も通販が無ければとても手にはいいませんからね、
それに、頭は使えなくても手先は頑張れば動きますからトライですね。
2015.02.06 Fri 10:37:49 | URL | レオじじい #-[ 編集]
ぱんたさん
お早うございます
この手のDIYは、それほど新鮮な作業ではなくググってみれば出てきますから、あまり持ちあがないでください。
失敗できませんね(笑)
お早うございます
この手のDIYは、それほど新鮮な作業ではなくググってみれば出てきますから、あまり持ちあがないでください。
失敗できませんね(笑)
2015.02.06 Fri 10:48:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
編むのではなく、交換ですね!
周囲の固定が難しそうです。
障子みたいに最後に霧吹きでピンと・・・なりませんね(^^;
周囲の固定が難しそうです。
障子みたいに最後に霧吹きでピンと・・・なりませんね(^^;
捨てれば只のゴミですが、直せば再びお役立ちですよね。修理再生するチャレンジ精神に乾パ~イ!!吉報期待してます。(汗)
2015.02.06 Fri 19:58:14 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
monaco さん
網戸の有り買え要領みたいですが、相手は固い藤蔓、貼り付け前に水に浸して作業するようですが・・・どうなることやら。
網戸の有り買え要領みたいですが、相手は固い藤蔓、貼り付け前に水に浸して作業するようですが・・・どうなることやら。
2015.02.06 Fri 21:03:38 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
この椅子は購入時は結構高価なもので、時々は水で水分を補給すると耐久性はますと言われていましたが・・・部屋は空調設備で乾燥しまくり、蔓にはよくないようです。
何事もチャレンジですね。
この椅子は購入時は結構高価なもので、時々は水で水分を補給すると耐久性はますと言われていましたが・・・部屋は空調設備で乾燥しまくり、蔓にはよくないようです。
何事もチャレンジですね。
2015.02.06 Fri 21:07:24 | URL | レオじじい #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.02.07 Sat 22:43:35 | | #[ 編集]
| home |