この記事へのコメント
SLが有るなんて凄い小学校ですね
どんな経緯でここに保管されているんですかね
どんな経緯でここに保管されているんですかね
C58ですね。同型のSLが田舎の三菱大夕張鉄道で終戦後暫く走ってました。懐かしいです。
オジジさん
> どんな経緯でここに保管されているんですかね
説明書きの看板など見当たらなかったので経緯は分かりませんが、
小学校の近くに旧国鉄の美濃太田機関区が有るので、其の関係では無いでしょうか。
> どんな経緯でここに保管されているんですかね
説明書きの看板など見当たらなかったので経緯は分かりませんが、
小学校の近くに旧国鉄の美濃太田機関区が有るので、其の関係では無いでしょうか。
2014.10.05 Sun 05:57:32 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
公園などの野ざらしと違うので、今でも動き出しそうに見えました。
すぐ近くに旧国鉄の美濃太田機関区があり、中学生の頃友人の親が勤めていたので
カメラを持って機関区内に入って写真を撮影した事を思い出しました。
公園などの野ざらしと違うので、今でも動き出しそうに見えました。
すぐ近くに旧国鉄の美濃太田機関区があり、中学生の頃友人の親が勤めていたので
カメラを持って機関区内に入って写真を撮影した事を思い出しました。
2014.10.05 Sun 06:02:47 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |