fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
違法駐輪の跡
これなんだかわかりますか?
警告


名古屋の街では自転車の違法駐輪は強制撤去され、
その跡にはこのような張り紙が歩道に張り付けてあります。
(張り紙の上に、街路樹で生った銀杏が落ちてきていました)

そのうちに、紙は破れごみとなり、ガムテープだけが
いつまでも残っているという見苦しい結果になります

そして、撤去された自転車は、駐輪場で保管されますが
引き取りには1500円必要です。
きっと、おんぼろ自転車は引き取りに行かないでしょうね。

駅周辺には有料の駐輪場が整備されていますが
ルールを守らない人も多いようです。
駐輪場



読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2014.09.30 Tue 17:27:28 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
私も駅前の駐輪場を契約しています
自転車に乗らなくても良い距離ですが横着して乗って行きます
6ヶ月で1万円弱です
持って行かれると引き取りに5000円取られますから契約したほうが安いです
2014.09.30 Tue 18:00:02 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
守れないんですねぇ
こんばんは。
ルールは破るためにある..という人もいますが,大きな間違えですよね。都合のよいルールは守るけど,都合の悪いルールは破るため...。どうなんでしょうね。
皆で決めたことは守ろうよと言いたいです。無線の世界も酷いです。自分はやぶってないよなぁ..と振り返るとやぶっていることもあるかも。わが身を振り返らないと。
2014.09.30 Tue 18:16:42 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
オジジさん
6ヶ月で1万円ですか。
名古屋の場合、月極は幾らか分かりませんが、一回100円です。
放置してる人は毎日乗っている人では無いでしょうね。
引き取りで5000円ですか。
高いですね。皆さん引き取りにいかないのでは。
2014.09.30 Tue 19:17:43 | URL | レオじじい #-[ 編集]
あぶさん
大人が子供を連れて違法駐輪するのですから、子供の常識が間違った常識になります。
そんな子供が親をないがしろにする様になるでしょうが。
日本人が何処か国の様に自分さえよければという風潮にならないことを祈るばかりです。
2014.09.30 Tue 19:24:16 | URL | レオじじい #-[ 編集]
ポイ捨て禁止、駐輪禁止が掛け声倒れにならないよう、シツコく取り締まるより方法が無いようですが、当市でも駅前の駐輪はこの5年ほどで周辺の駐輪場整備と取締りとその罰金の高額化?でメッキリ減りました。放置も去ることながら、罰金増額が効果アリでしょうかね。残念です。’20年・オリンピック開催までに直さないとハジものですね。(汗)
2014.10.01 Wed 10:24:37 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
そうですね、本当に罰金を高くして取り締まれば減るでしょうが
罰金は罪の重さによって決まるでしょうから、極端には高くできないでしょうね。
オリンピックまでに少しでも良くなればいいですが、最近は返って悪くなっているのではと思うこのごろです。
2014.10.01 Wed 13:34:36 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill