fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
郡上八幡大滝鍾乳洞
30日(土曜日)会社の親睦会で郡上八幡へ観光バス2台で

大滝鍾乳洞組とサンプル創りの2班に分かれて

私は、さんぷる工房は体験済なので大滝鍾乳洞へ
大滝2
大滝17

40年ほど前に行った事があるが・・・はじめてと同じですね

まずは、数少ない女性社員と記念写真を
大滝1
彼女はグループ会社の旅行会社添乗員

大滝20

鍾乳洞にはケーブルカーに乗って入り口へ
大滝3

大滝4

大滝5

中に入るとひんやり・・・大変気持ち良い
大滝6

大滝7

大滝8

大滝9

大滝10


約30分ほどで回れる程度の規模です

外に出たら一気に汗が吹き出し

サービスのおみくじを引き・・・?
大滝21

DSC07528.jpg

昼食は、郡上市内のレストラン「流郷の里」で
大滝16

大滝19


昼食後の散策もしないで3時間ほど飲みっぱなし

帰りのバスの中・・・
お疲れモードで・・・
大滝11


渋滞もなく順調に名古屋に返ったのは18時ころ
皆さんお疲れさんでした。


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2014.08.31 Sun 21:47:06 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
鍾乳洞は神秘的で楽しいですよね
妻と結婚したばかりの頃 福島県の あぶくま洞に行った事があります
冷蔵庫の中に入ったような涼しさで 外に出たときのムッとした感覚を覚えています
最初に女子社員と記念写真撮るなんて流石ですね
2014.08.31 Sun 22:24:02 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
こんばんわ
鍾乳洞は本当に神秘的ですね。
各地に有りますが、夫々特徴が有るようですね。
県内で何時でも行けると思いプライベートでは行ってなかったので、
楽しかったですよ。
2014.08.31 Sun 22:43:22 | URL | レオじじい #-[ 編集]
”両手に華”の親睦旅行羨ましいです。拙者も17年前までは・・・・。郡上八幡の鍾乳洞は行ったことはありませんが、ヨサゲなところですね。機会があれば観光してみたいです。
2014.08.31 Sun 22:56:25 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
こんばんわ
私も来年の2月迄で今の職から外れ週3日勤務の予定ですからね。
女性社員も年寄りは安全ですから寄って来てくれますが(^_^)
郡上八幡は小さな街ですが、夏の徹夜踊りが有名ですから是非行ってみてください。
2014.08.31 Sun 23:10:00 | URL | レオじじい #-[ 編集]
郡上八幡
おはようございます。
郡上八幡はよく聞きますが訪れたことがありません。女性社員さんと...いいなぁ。鍾乳洞は苦手です。めったに入りません,閉所が怖くて...。
帰りは皆さんお疲れですね。朝がはやかったのでしょうか。
2014.09.01 Mon 07:35:08 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
Re: 郡上八幡
あぶさん
お早うございます
閉所恐怖症では鍾乳洞は無理ですね。
頭を打つような狭いと所もあり、ここで地震でもあって崩れたらと
いらぬ思いをしながら廻りましたが。

> 帰りは皆さんお疲れですね。朝がはやかったのでしょうか。
朝はそんなに早くなかったですが、アルコールが入ってますから。
2014.09.01 Mon 07:55:53 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill