29日の日曜日、昨夜からの雨もあがり暑い日になりました。
先日、上手く撮れなかったエアサスの動作を確認するために
再度車体下に潜ってドライブレコーダーを取付、
家の近くを走ってみました
極力段差のあるような道路を選んで
撮れた画像はこんな感じです
地表側が明るいので逆光気味でちょっと見にくいですが
何とか、エアサス(エアバッグ)の動作を見ることが出来ました。
[広告] VPS
[広告] VPS
タイヤの上下動を見ると結構揺れてますが
車軸側にカメラをセットして車体の上下動を撮影すると面白いでしょうね
(はじめての動画挿入で上手く見て頂けるかな?)
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
先日、上手く撮れなかったエアサスの動作を確認するために
再度車体下に潜ってドライブレコーダーを取付、
家の近くを走ってみました
極力段差のあるような道路を選んで
撮れた画像はこんな感じです
地表側が明るいので逆光気味でちょっと見にくいですが
何とか、エアサス(エアバッグ)の動作を見ることが出来ました。
[広告] VPS
[広告] VPS
タイヤの上下動を見ると結構揺れてますが
車軸側にカメラをセットして車体の上下動を撮影すると面白いでしょうね
(はじめての動画挿入で上手く見て頂けるかな?)
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
珍しい物を見せて頂きました
当然ですが エアサスはしっかりと働いていますね
私も真似して撮影してみたいです
中華製のドラレコが余ってますからやってみようかな・・
動画は容量が大きいのか終わるまでに2,3回読み込みに行きます
5,6秒ですから気にはなりませんけど
光ケーブルで常時120Mbps位は出ているので私のパソコンのキャッシュが少ないのですかね
当然ですが エアサスはしっかりと働いていますね
私も真似して撮影してみたいです
中華製のドラレコが余ってますからやってみようかな・・
動画は容量が大きいのか終わるまでに2,3回読み込みに行きます
5,6秒ですから気にはなりませんけど
光ケーブルで常時120Mbps位は出ているので私のパソコンのキャッシュが少ないのですかね
オジジさん
暑いですねー
カメラの設置場所が限定されるのと、、明るさの問題などで
画面内に映っているか確認ができない状態での撮影で結構大変でしたが、
なんとか撮影出来ました。
撮影したドライブレコーダーは中華製ですから、万一走行中に
取り付け場所から落下しても被害は最小限でスミますからね。
動画も、画質を落とせばダウンロードも早くなるでしょうから、
どの程度まで落とせるか研究していきます。
暑いですねー
カメラの設置場所が限定されるのと、、明るさの問題などで
画面内に映っているか確認ができない状態での撮影で結構大変でしたが、
なんとか撮影出来ました。
撮影したドライブレコーダーは中華製ですから、万一走行中に
取り付け場所から落下しても被害は最小限でスミますからね。
動画も、画質を落とせばダウンロードも早くなるでしょうから、
どの程度まで落とせるか研究していきます。
2014.06.29 Sun 14:52:19 | URL | レオじじい #-[ 編集]
動画拝見しました、よく取れていますね。
確実に車軸の振動を吸収しているように見えますが。効果は大のようですね。
確実に車軸の振動を吸収しているように見えますが。効果は大のようですね。
2014.06.29 Sun 17:58:45 | URL | 夢見る爺さん #-[ 編集]
夢見る爺さん
こんばんわ
エアサスで振動を吸収しているのか、リーフスプリングだけでも充分なのか
判断できませんが、取り敢えず動作しているのは確認できました。
やはり目で見るのは大切ですね。
こんばんわ
エアサスで振動を吸収しているのか、リーフスプリングだけでも充分なのか
判断できませんが、取り敢えず動作しているのは確認できました。
やはり目で見るのは大切ですね。
2014.06.29 Sun 18:17:58 | URL | レオじじい #-[ 編集]
おはようございます。
タイヤの動きとサスの動きが面白いです。
明るさはこれでもじゅうぶん見れるので問題ないかと思います。
リーフバネとの関連も見たかったです。
ありがとうございました♪
タイヤの動きとサスの動きが面白いです。
明るさはこれでもじゅうぶん見れるので問題ないかと思います。
リーフバネとの関連も見たかったです。
ありがとうございました♪
あぶさん
お早うございます
頭では理解していても、やはり見ることも大切と撮影し、
皆さんにもとアップしました。
先般反対側から撮影した画面ではリーフスプリングが映っているので
機会が有ればまたアップしてみます。
お早うございます
頭では理解していても、やはり見ることも大切と撮影し、
皆さんにもとアップしました。
先般反対側から撮影した画面ではリーフスプリングが映っているので
機会が有ればまたアップしてみます。
2014.06.30 Mon 09:28:17 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |