前回の旅行時、車内で地図を見ている時もう少し明るいといいねーと
そこで、LEDライトを追加することに
購入したのは、
LED室内灯 ルームランプ LED30連発
価格も3,980円とキャンピングカー用品店で売られているものより安いようです
2本購入し

まず、取り付ける前に12Vでテスト点灯

取付は、一箇所目はダイニング部の蛍光灯の横
ここは、蛍光灯をそのまま残して、横に追加します
配線は、蛍光灯配線から分岐しました。
蛍光灯具内に配線を隠すため、スペースを考えて配線はハンダ付けで

取付も簡単で、
蛍光灯のみの状態

LEDを同時に点灯した状態

もう一灯は
こちらのライト、ダウンライトを外してLEDの明るいライトに交換していたが、
1/4位が不点灯に・・・やはり大陸製

これを交換して
角度の調整と、夫々にON-OFFスイッチが付いているので調整もでき良いですよ

消灯状態

全灯点灯状態

LEDだから電力が少ないと行っても、
必要に応じて個別にSWでON-OFF出来るのはGOODですね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
そこで、LEDライトを追加することに
購入したのは、
LED室内灯 ルームランプ LED30連発
価格も3,980円とキャンピングカー用品店で売られているものより安いようです
2本購入し

まず、取り付ける前に12Vでテスト点灯

取付は、一箇所目はダイニング部の蛍光灯の横
ここは、蛍光灯をそのまま残して、横に追加します
配線は、蛍光灯配線から分岐しました。
蛍光灯具内に配線を隠すため、スペースを考えて配線はハンダ付けで

取付も簡単で、
蛍光灯のみの状態

LEDを同時に点灯した状態

もう一灯は
こちらのライト、ダウンライトを外してLEDの明るいライトに交換していたが、
1/4位が不点灯に・・・やはり大陸製

これを交換して
角度の調整と、夫々にON-OFFスイッチが付いているので調整もでき良いですよ

消灯状態

全灯点灯状態

LEDだから電力が少ないと行っても、
必要に応じて個別にSWでON-OFF出来るのはGOODですね
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます。
やはり室内は明るい方が好きです。
くらいと落ち着く人もいると思いますが,何かするときは明るくないとねぇ。
僕もほぼLEDにしました。
キビキビした明るさは嫌いじゃないです♪
やはり室内は明るい方が好きです。
くらいと落ち着く人もいると思いますが,何かするときは明るくないとねぇ。
僕もほぼLEDにしました。
キビキビした明るさは嫌いじゃないです♪
2014.05.25 Sun 11:58:37 | URL | あぶ #-[ 編集]
これ良いですね
私も流しの上に照明が欲しかったので同様の物を買ってあります
私のは18発で1500でした
同じようにSW付いていますが 私の方が安物ですかね
今度 付けたら見て下さい
私も流しの上に照明が欲しかったので同様の物を買ってあります
私のは18発で1500でした
同じようにSW付いていますが 私の方が安物ですかね
今度 付けたら見て下さい
あぶさん
LEDランプも安くなりましたね。
今はキャンカーを新車で購入すれば全てLEDに成っているでしょうね。
テントキャンプの時はランタンの光が心地よい雰囲気を出していましたがキャンカーの中は自宅と同じように明るいほうが安心できますね。
LEDランプも安くなりましたね。
今はキャンカーを新車で購入すれば全てLEDに成っているでしょうね。
テントキャンプの時はランタンの光が心地よい雰囲気を出していましたがキャンカーの中は自宅と同じように明るいほうが安心できますね。
2014.05.25 Sun 19:16:18 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
1500円は安いですね
36連発もお店によっては、7,000円ほどしてます。
Netは安い店を探せるからいいですね。
オジジさんのように今使わなくっても安いものは買っておくのもいいですね。
1500円は安いですね
36連発もお店によっては、7,000円ほどしてます。
Netは安い店を探せるからいいですね。
オジジさんのように今使わなくっても安いものは買っておくのもいいですね。
2014.05.25 Sun 19:31:40 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |