fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
今週のお出掛けは近場の下呂おんせんへ
今回は、キャンカーではなくエスティマでのお出掛けです

家内が実家の両親を温泉に連れて行きたいとのこと

そこで、16日(金)一日会社を休んで・・・下呂温泉に来ました。

ホテルへ入る前に、飛騨古川のまつり会館へ
起こしタイコ看板

古川の看板

まずは腹ごしらえで寄ったのは、会館近くの食事処
会館の方に教えていただきました
古川ショクジドコロ
この御店の店先には、お茶とお茶菓子が準備してあり
観光客や地元の方?がベンチに座って一服されています
無料ですよ。
古川無料休憩
昼食は、地産地消の食べ物で、ねぎ味噌の天ぷら・・・美味しくいただきました。
古川昼食

食事の後は、町並み散策
古川散策

造り酒屋や和ろうそく工房など
造り酒屋
和ろうそく

館内では
丁寧な説明を聞き
からくりの機構を体験
からくり体験

からくりの実演を見学
からくり見学
古川神輿

記念撮影はまるで祭りの中に居るような
会館記念写真

おこし太鼓も打つことが出来ました
タイコ

祭りは4月、是非本物を見に行きたいですね
また、町並みは郡上八幡・高山と同じようですが落ち着いた雰囲気で
ゆっくり見学できます
海外の方も多く見かけました。是非皆さんも行ってみてください。

4時に水明館に到着、
いつもはキャンカーで出掛けてレストランや車内での食事でしたが
久しぶりに、浴衣を着て落ち着いて懐石料理を堪能できそうです。

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2014.05.16 Fri 21:48:04 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
温泉ですか いいですね
奥様のご両親と一緒に楽しんでください
2014.05.16 Fri 21:06:27 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
こんばんわ
始めてiPhoneからブログUPしたので、写真が上手く入っていないようですが、
久し振りの温泉での宿泊です。
ココアがいないのはさみしいですが、
両親が喜んでくれているので、有難いです。
2014.05.16 Fri 21:14:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
今回はiPhoneのアップですか
写真も綺麗に映っているので問題ないですよ
写真の大きさが気になるなら「バッチリサイズ」という無料アプリも使いやすいのでお勧めですよ
2014.05.17 Sat 07:13:04 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
そうです
iPhoneからですが、写真サイズが上手く調整出来ませんでした、
というか食事前で適当にアップしてしまいまいました。
バッチリサイズをためして見ます
ありがとうございました。
2014.05.17 Sat 07:33:05 | URL | #-[ 編集]
おはようございます。

ご入館していただいてありがとうございました。
また記事でもご紹介していただいて嬉しかったです。
下呂の温泉もご家族で楽しまれてよかったです。
また是非飛騨においでくださいね。
可児の綺麗なバラも見に行きたいです\(^o^)/
2014.05.17 Sat 09:35:33 | URL | 飛騨古川まつり会館 #-[ 編集]
飛騨古川まつり会館様
コメント有り難うございます
当日は、家内の両親を同行しての観光で丁寧に説明して頂き、
4月の祭り本番にも行ってみたくなりました。
両親も大変喜んでいました。
有難うございました。
2014.05.17 Sat 18:32:57 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill