fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
3WAY冷蔵庫
3WAY後面
ミニバンにテントを積んでキャンプをしていた頃に使用していた
3WAY冷蔵庫を倉庫から出して試運転しました。

21年前 の3WAY冷蔵庫です
容量は35リットルです。

3WAI冷蔵庫外観
真夏の屋外での使用時に日光からの熱を遮るため、
外面には少しでも断熱効果をと自分でシルバーのマットを貼り付けてあります。

3WAY冷蔵庫取説
WAY冷蔵庫パーツ
当時の取説もありました。
パーツの詳細図もあります。

メーカーは今はないキャンピングガスです。
3WAY操作

3WAY氷
ACでテスト
アンモニアガスの抜けもなく試運転ではもしっかり出来ました。

これでキャンピングカーの冷蔵庫がトラブった時の予備が出来ました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2012.09.23 Sun 13:55:40 | 維持・修理| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
3WAY冷蔵庫いいですね。
出先で氷も作れるとなると色々便利そう。
焼酎にハイボールにその他色々…^^;

冷蔵庫も欲しくなりました♪

2012.09.23 Sun 15:10:43 | URL | billet #SFo5/nok[ 編集]
こんばんわ

3Way冷蔵庫でも氷はできますが、量が少ないのと、時間が掛かるので水割りやオンザロックのお代わりは何杯もできませんね。
健康的ですが。
やはり、最近は電気式(コンプレッサー式)が主流の様ですね。
2012.09.23 Sun 18:41:44 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill