fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
自宅の庭でデイキャンプ?
日曜日(13日)は地域神社の春祭りでした

田舎の小さな神社で、宮太鼓やおみこしの様な催し事はなくなってしまい、
神社での餅投げと子供のおみこしがある程度ですが・・・
やはり祭りは楽しいですね
餅投げ後
餅投げの餅を拾ってからの記念写真

我が家では、従来は親戚の方が集まってお寿司を食べて宴会を行っていましたが

今年は、娘家族も集まって庭でBBQでした
BBQ3
BBQ2
孫

孫たちは、子供みこしに付いて廻り大喜びで
ミコシ

読んで頂き有難う御座います。
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お祭りは楽しいですよね
子供の頃 遊んだお祭りの記憶は今でも忘れません
子供神輿も本格的なものより子供に人気のドラえもんのほうが喜びますよね
2014.04.14 Mon 17:44:47 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
こんばんわ
田舎のお祭りは数年前まで、色々な出し物がありましたが
後継者不足で簡素化され、今では本当に寂しいモノになりまいた
といって、会社勤めをしている地域の若者が、後継者として
伝統を受け継ぐのも大変です。
子供の神輿が無くならないよに田舎の町に人口が減らないことを祈るばかりです。
2014.04.14 Mon 19:41:16 | URL | レオじじい #-[ 編集]
楽しそう
おはようございます。
お庭でBBQ,いいですね。写真から楽しさがビンビンに伝わってきます。オーニングの下がパラダイスですね♪いいなぁ
2014.04.16 Wed 08:09:37 | URL | あぶ #-[ 編集]
あぶさん
こんにちわ
田舎ですから幸い車庫前に広いスペースがあり、周りは山並みも桜も見えて、
お出かけしなくってもデイキャンプ気分です。
準備も倉庫から出すだけですから楽ちんでした。
2014.04.16 Wed 10:04:36 | URL | レオじじい #-[ 編集]
 こんにちは(^o^)

 やっぱり,こちらのblogだったんですね♪

 HNが同じなので,そうかな?と思いながらご挨拶しないままでした。

 キャンカーでお庭でBBQ…,似てますね(^o^)

 お孫さんともキャンプに行かれるんだとか…,3世代ってにぎやかで
いいですよね♪

 これからもよろしくお願いします。
2014.05.20 Tue 17:36:05 | URL | puchan0818 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill