我が家のキャンカーについてるタイヤは2009年製造で
実質3シーズン使用し4シーズン目に入っています
皆さんのブログ記事で3年目にバースト!なんて記事を目にして
夏のキャンピング前に交換をと見積を
使用しているタイヤは

前輪 185R14 8PR LT
後輪 ヨコハマTY285 215/65R15 110/108LT
ヨコハマタイヤの販売店で確認しましたが
TY285 215/65R15 が在庫切れで入手時期未定
(LY110の負荷能力は1060Kg)
代替品として
BS DRAVIS CAMPER 195/70R15 106/104L
(LI106で負荷能力950Kg)
ヨコハマ TY285 195/75R15 109/107L
(LI 109で負荷能力1030Kg)
考えちゃいますね
今使用しているタイヤは幅もあり安定感がありますが
195にするとなんとなく幅が狭くって心配ですが
どなたか、BS DRAVIS CAMPER 195/70R15を使っている方は?
今月のAC誌には取り上げられてますが
今のタイヤもう1シーズン使おうかなとも考えてますが
ちなみに
前輪の荷重は実測で570Kg、後輪は755Kg (車輌のみ)
皆さんの使用しているタイヤサイズは?
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
実質3シーズン使用し4シーズン目に入っています
皆さんのブログ記事で3年目にバースト!なんて記事を目にして
夏のキャンピング前に交換をと見積を
使用しているタイヤは

前輪 185R14 8PR LT
後輪 ヨコハマTY285 215/65R15 110/108LT
ヨコハマタイヤの販売店で確認しましたが
TY285 215/65R15 が在庫切れで入手時期未定
(LY110の負荷能力は1060Kg)
代替品として
BS DRAVIS CAMPER 195/70R15 106/104L
(LI106で負荷能力950Kg)
ヨコハマ TY285 195/75R15 109/107L
(LI 109で負荷能力1030Kg)
考えちゃいますね
今使用しているタイヤは幅もあり安定感がありますが
195にするとなんとなく幅が狭くって心配ですが
どなたか、BS DRAVIS CAMPER 195/70R15を使っている方は?
今月のAC誌には取り上げられてますが
今のタイヤもう1シーズン使おうかなとも考えてますが
ちなみに
前輪の荷重は実測で570Kg、後輪は755Kg (車輌のみ)
皆さんの使用しているタイヤサイズは?
読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは
私もそろそろというか 早急に(笑)
タイヤ交換しないといけない次期なのですが・・・・
BS DRAVIS CAMPER は私も気になっています。
でもお値段が~~ 見積もりもらって驚きました。
私の場合、車重が軽いので タイヤによっては逆に硬すぎて
しまい困っています。
タイヤ選びも難しいですね~~
私もそろそろというか 早急に(笑)
タイヤ交換しないといけない次期なのですが・・・・
BS DRAVIS CAMPER は私も気になっています。
でもお値段が~~ 見積もりもらって驚きました。
私の場合、車重が軽いので タイヤによっては逆に硬すぎて
しまい困っています。
タイヤ選びも難しいですね~~
2013.07.23 Tue 12:26:26 | URL | かんきち #-[ 編集]
かんきちさん
DRAVIS CAMPER はサイズが一種のみでやや弱い感じがしますが・・・
価格は17000円でしたね。
現在215を履いているので、幅が狭くなるのは何となく心細い感じです。
特に私の旧カムロードのリヤはワイドトレッドでないので、もう少し考えます。
DRAVIS CAMPER はサイズが一種のみでやや弱い感じがしますが・・・
価格は17000円でしたね。
現在215を履いているので、幅が狭くなるのは何となく心細い感じです。
特に私の旧カムロードのリヤはワイドトレッドでないので、もう少し考えます。
2013.07.23 Tue 13:00:56 | URL | レオじじい #-[ 編集]
埼玉のあぶです♪
しんちゃんと呼んでいるコルドバんクスに乗っています。今のタイヤは195/75R15です。乗り心地が良い感じで好きなのですが,人によっては柔らかいと評価があります。195/70R15はやめたほうがよいと思います。LIが低くて,バーストの多くがこのタイヤのようです。僕の冬タイヤは215/65R15ですが,タイヤ幅の違いはまったく感じません。
しんちゃんと呼んでいるコルドバんクスに乗っています。今のタイヤは195/75R15です。乗り心地が良い感じで好きなのですが,人によっては柔らかいと評価があります。195/70R15はやめたほうがよいと思います。LIが低くて,バーストの多くがこのタイヤのようです。僕の冬タイヤは215/65R15ですが,タイヤ幅の違いはまったく感じません。
あぶさん
コメント有難うございます。
195/75R15は標準タイヤより外径が大きくなるので躊躇していますが、
ちなみに、195/75R15タイヤブランド名称は何をお使いでしょうか?
コルドバンクスの、車両重量はどれ位でしょうか?
コメント有難うございます。
195/75R15は標準タイヤより外径が大きくなるので躊躇していますが、
ちなみに、195/75R15タイヤブランド名称は何をお使いでしょうか?
コルドバンクスの、車両重量はどれ位でしょうか?
2013.07.23 Tue 14:54:07 | URL | レオじじい #-[ 編集]
レオじじさん,おはようございます。
195/75R15の外形は,195/70R15の3%ほどupです。どうも車検もだいじょうぶそうですが,僕は冬タイヤで通すのでわかりません。ブランドはブリジストンのデュラビスです。僕のしんちゃんの体重ですか?うふ♪前が1400kg,後ろが1700kgです。アバウトですが2年前の実測です。その後あまり罪には変わっていません。すでに4年目ですが,冬タイヤと半年交代なので,実質2年目かな?保存は自宅の2階です。
195/75R15の外形は,195/70R15の3%ほどupです。どうも車検もだいじょうぶそうですが,僕は冬タイヤで通すのでわかりません。ブランドはブリジストンのデュラビスです。僕のしんちゃんの体重ですか?うふ♪前が1400kg,後ろが1700kgです。アバウトですが2年前の実測です。その後あまり罪には変わっていません。すでに4年目ですが,冬タイヤと半年交代なので,実質2年目かな?保存は自宅の2階です。
2013.07.25 Thu 08:44:41 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
あぶさん
早速情報有難う御座いました。
私は冬タイヤをはかないので、夏冬兼用で後輪だけはオールシーズンタイヤを付けていますが。
基本的に雪道へは行かない事にしていますから(怖いから)
車の重量は我が家の車より重いようですね。
出来ればバーストを経験した方の情報を集めて集計したいですね。
有難う御座いました
早速情報有難う御座いました。
私は冬タイヤをはかないので、夏冬兼用で後輪だけはオールシーズンタイヤを付けていますが。
基本的に雪道へは行かない事にしていますから(怖いから)
車の重量は我が家の車より重いようですね。
出来ればバーストを経験した方の情報を集めて集計したいですね。
有難う御座いました
2013.07.25 Thu 08:58:29 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |