fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
キャンピングカーの消火器を入替
キャンピングカーに設置されている消火器、左は古いモノ
IMG_1045 (2)

缶の底に記載されている日付は(使用期限?)は・・・・
なんと2003・07
IMG_1051 (2)
キャンカーの初年度登録が2002年だから当然

ホームセンターの広告で安く出ていたので購入し新しいものに交換
IMG_1048 (2)
使うことはないでしょうが、800円ほどでですから安心を購入です


読んで頂き有難うございました

<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ


BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazonのこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2023.08.20 Sun 16:32:01 | 維持・修理| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
なかなか気が付きませんが消火器は確認必要ですよね
私も新しい消火器買っても古いのを予備で載せています
使うことが無いのが一番なんですけどね
2023.08.21 Mon 18:31:03 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジ さん

過去にもこれからも使うことはないでしょうが、「備えあれば憂いなし」と新旧2本を載せています。
自宅の消火器も同様ですが。
2023.08.21 Mon 19:35:08 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill