fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
カセットトイレの開閉ハンドルが固くって動かない
キャンカーのカセットトイレ、我が家では無くてはならないアイテムです
IMG_0263 (2)

夜間の小用には重宝していますが、最近ダイヤル式の開閉レバーが
固くって開けるのが大変になった
P1060345 (3)

そこでシャッター部分を分解して掃除してみた
IMG_0265 (2)

ゴムパッキンを外してハンドルを動かせばシャッターは当然軽く開閉する
IMG_0261 (2)

パッキン部分は1年半ほど前にも掃除はしているが
結構汚れが固着しているので丁寧に掃除をして再組立て
IMG_0257 (2)

多少は軽くなり、何とか使えそうです
IMG_0245 (2)
パッキン部分はいつものようにオリーブオイルを塗布して終了


読んで頂き有難うございました

<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ


BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazonのこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.04.23 Sun 11:11:26 | 維持・修理| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
貴殿は何時も感心させられます。殆どの故障を丹念に調べられて、ご自分のできることはキッチリ処置されておられ、キャンカー愛用者の鏡ですよ。どうか乗り倒してくださいね。
2023.05.01 Mon 00:21:46 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしー さん
お褒めいただぃ恐縮です、次から次とトラブル続きで、いざ旅に出ようとするとまず修理からと大変です、勿論キャンカーにはテスター、電動工具など常備です。
2023.05.01 Mon 11:23:55 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill