13年乗ったRAV4を下取りに 出すときにディーラーからは
スタッドレスは不要ですと言われ、自分で処理することに
タイヤは2020年35週 3シーズン使用したが溝は8mm以上

ヤフオクに出してみたが、やはり送料がネックで、更にシーズンオフに


そこで中古自動車用品の買取店へ、メールで査定
2店舗で見積もったが、市内の買取店へ持ち込み1.5万円で
処分出来て助かりました
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スタッドレスは不要ですと言われ、自分で処理することに
タイヤは2020年35週 3シーズン使用したが溝は8mm以上

ヤフオクに出してみたが、やはり送料がネックで、更にシーズンオフに


そこで中古自動車用品の買取店へ、メールで査定
2店舗で見積もったが、市内の買取店へ持ち込み1.5万円で
処分出来て助かりました
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まだまだ現役のスタッドレス。買取処分できてラッキーでしたね。拙宅のパンクしていたスタッドレスは、そのままO-Bacsが引き取ってくれました。鉄チンを使うとのことでした。これなら中古やさんの方がよかったかも知れませんが、あとの祭り。
2023.02.22 Wed 20:45:18 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
買取店の話ではアルミホイルは安いものだから2千円程度、やはりタイヤが比較的程度が良かったため、この金額になったようです。このようなものも早期に処分しないと、いつまでも納屋の片隅に置くことになってしまいます。最近は無料で廃物(鉄くず)を回収する業者もありますが、廃棄タイヤの処分は無料でできればOKではないでしょうか。
買取店の話ではアルミホイルは安いものだから2千円程度、やはりタイヤが比較的程度が良かったため、この金額になったようです。このようなものも早期に処分しないと、いつまでも納屋の片隅に置くことになってしまいます。最近は無料で廃物(鉄くず)を回収する業者もありますが、廃棄タイヤの処分は無料でできればOKではないでしょうか。
2023.02.23 Thu 09:37:26 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |