fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
45回目の結婚記念日、恒例の紅葉見物に,日本一落差のある滝へ
10月30日は結婚記念日、例年、この時期は紅葉シーズンで、
近場へ紅葉見物に出掛けることが多かった
今年は、前週には白山白川郷ホワイトロード
紅葉と滝を見て、また今週も行くのかと・・・・
行先は、富山県の 称名滝  落差350m日本一の落差です  

10月29日 朝の散歩を済ませてからの、9時前の遅めの出発となった
可児御嵩ICから美濃JCまでは順調だったが、美並IC手前 7Kmで渋滞
原因はトンネル内での故障車のようで、こんな事なら下道(41号線)を
走れがよかったと悔やんでも遅い、何とか渋滞を抜け、その後は順調
といっても非力なオールドキャンカー、登りはきつい
飛騨清見ICで東海環状を降り、高山経由で41号を富山に向けて走行、
飛騨古川で11時半、昼食に丁度良いタイミングになり、今年の5月にも
入ったことのある「めん処ほりのうえ」で
ほりのうえ
今回も、天ぷらざるそば
IMG_9733.jpg
これで1,550円はお値打ち、ボリューム満点の天ぷらとコシのあるそば
美味しく頂けます

昼食を済ませて、走ること約100Km途中給油をして 3時間弱
15時頃には現地駐車場へ到着、駐車場手前1km位の間
厳しい坂道でエンジンが唸りを上げていた
駐車場は何カ所かに分かれていたが、比較的近くの駐車場に
無事駐車、5m×2m程度のキャブコンなら、駐車は可能です

駐車場からは、上り坂の舗装路を20~30分歩きます
脚の弱い方のためにシニアカーのレンタルも
1R5A8804.jpg

このゲートから歩きます
1R5A8806.jpg

両サイドの紅葉が綺麗な中、滝に向かって歩きます
P1050322.jpg

P1050340.jpg

歩き始めた時は肌寒かったが、しばらくすると汗ばんで・・・
至る所にクマ注意の看板も
1R5A8813.jpg

見事な滝です
1R5A8843.jpg

滝の横、紅葉が綺麗ですが、日が傾き太陽光が当たっていないので残念
1R5A8849.jpg

P1050329.jpg
国立公園内はペットを歩かせられないので、スリングに入れて往復

1R5A8852.jpg

1R5A8853.jpg

P1050349.jpg
梅雨時の水量が多いときに見てみたいですね

P1050352.jpg
往復時間を含めて、1.5時間ほどの滝見物を終え
今日の仮眠場所へ・・・・・以下次回に


読んで頂きありがとうございました

<広告>

11月より新型を発売開始しました

BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2022.10.31 Mon 19:20:41 | キャンプ旅行| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
迫力のある滝ですね
結婚記念日に思い出作りですね
私も来年は金婚式なので 何かイベントをと考えてます
2022.10.31 Mon 21:06:13 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジ さん
見ごたえのある滝で多くの観光客が訪れていました。おじじさんは金婚式ですか、結構早く結婚されたのでしょうね。記念の旅、楽しみですね。
2022.11.01 Tue 08:48:57 | URL | レオじじい #-[ 編集]
レオ様、ご無沙汰しております。

10月30日、レオ号らしきキャンピングカーをお見かけしました。
場所は、ここです。
 https://goo.gl/maps/egVYfGbg7xMefqTx7

お昼頃だったと思います。
私達は、国道41号線を南下して高山へ途中でした。
お声掛けすれば、良かったかな?
2022.11.01 Tue 10:41:44 | URL | オクラの花 #-[ 編集]
Re: タイトルなし
オクラの花さん
こんにちわ、
間違いなく私の車ですね、昼前に富山市内で食事をとろうと考えていましたが、市街地から離れてしまって、この先古川まではラーメンぐらいしかないと考え、スーパーで食材調達し其のまま昼食にしました。

貴殿はいつもご夫婦でアクティブに動かれ、TOMも大活躍ですね。また
何処かですれ違いましたら宜しく。
2022.11.01 Tue 11:44:38 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill