fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
強風の伊良湖岬で渡り鳥撮影に ②
10月11日 (火) 伊良湖岬の朝 昨夜からの強い風が止まず
カメラを持って岬の先端にヒヨドリの渡りを撮影に出掛けた
7時前にも関わらず、既に数名のカメラマンが待ち構えていた
1R5A86721.jpg

北西からの強い風で、海上を渡る鳥にとっては向かい風
例年なら次から次とヒヨドリの群れが飛び立って行くが・・・
茂みに集まったヒヨドリの集団が、飛び上がり海上へと向かうが
対岸を目指して飛ばず、すぐに茂みに戻っていく
1R5A84601.jpg

7時頃に一度だけ渡っていったが
1R5A84731.jpg

1R5A85951.jpg

1R5A85721.jpg

その後一時間ほど待っていても飛ばず、少し時間をおくために
山中を通る渥美サイクリングロードを散策、ここでは例年、
海を渡る蝶、アサギマダラが見られるが、今回は1頭も見られなかった
P1010097 (2)
(こちらは昨年の写真)
既に渡ったのかこれからなのか?

山中で見掛けた鳥は
1R5A84951.jpg
コサメビタキでした(Aicedoさんより教えていただきました)

(221021 写真を追加)
1R5A8493 (2)

駐車場へ戻ると、多くのカメラマンが上空を飛ぶ鷹(サシバやノスリ)を
狙っていた
P10303511.jpg

再び遊歩道を歩いて岬の先端へ、近くのカメラマンに聞くと、やはり
あまり飛んでいないようで1時間に2回ほどとのこと、一時間ほど粘って
一回だけ渡りを撮影できたが・・・・
今回は何とも残念な状態であるが、強風で期待できないので昼で
撮影を終えた
P10303391.jpg

P10303431.jpg

P10303481.jpg

自宅の途に
途中道の駅で土産に渥美半島の名産メロンを購入、
IMG_9635.jpg

新東名で自宅に途中ネオパーサ岡崎で信玄餅を購入、
信州のお土産を岡崎で購入できるのもチョット?
IMG_9631.jpg

IMG_9633.jpg

今回は、残念な結果でしたが、どなたかのブログ記事では
翌日には、ヒヨドリが2万羽飛んだとあり、やはり事前に天候をチェックし
一日だけではなく2-3日続けないといけないですね

読んで頂きありがとうございました

<広告>

BATMANAi3.jpg

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2022.10.14 Fri 12:50:24 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
行かれたんですね
お久しぶりです。
あまり飛ばなかったみたいで、残念でした。
僕は最近は鳥に意欲が湧かなくて、白樺峠・伊良湖も去年に続いてパスです。
名前の書いてない小鳥はコサメビタキで良いと思います。
2022.10.18 Tue 20:12:23 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Re: 行かれたんですね
Alcedo さん
お久しぶりです
我が家は比較的近いので、安易に出かけられます。
雨上がりで飛ぶのではと思っていきましたが、皆さんに聞くともう少し遅いほうが良いようにも思いました?
Alcedoさんの鳥写真はいつも見させて戴いていますが、どれも素晴らしいですね。
コサメビタキ、初めて撮影した鳥でした。、有難うございました。

2022.10.19 Wed 05:30:48 | URL | レオじじい #-[ 編集]
えー
エゾビタキかなと思いました。
2022.10.21 Fri 08:30:52 | URL | ぱんた #a2H6GHBU[ 編集]
Re: えー
ぱんた さん

追加で胸の柄がわかる写真を追加しました、胸の斑点からエゾビタキのようにも思えますね。最初からこの写真をUPしておけばよかったでしょうね。
2022.10.21 Fri 20:57:19 | URL | レオじじい #-[ 編集]
間違えた
エゾビタキでした。
やっぱ、最近鳥を見てないから、ちゃんとチェックしなきゃいけないですね。
最初に見た時に頭に浮かんだ名前が、外れる事が増えてきた・・・、どころか、そもそも浮かばない事も・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
2022.10.26 Wed 08:01:20 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Re: 間違えた
Alcedo さん
元の写真が、見難かったですね。
2022.10.26 Wed 09:21:30 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill