5月の 信州への旅 では役立ったBSアンテナ

先日、アンテナ分配混合器の防水処理を
樹脂箱で防水処理施工後、BSが映らず


分配混合器部での接触不良も考えられず
チューナー側での問題かと

チューナーからアンテナへの給電線の電圧を計ったが
電圧が出ていない・・・・故障?
取説をじっくり読むと、電源供給有り無しの設定が



やはり「電源を供給しない」設定になっていた

アンテナ側のコネクタを触ったときに短絡などさせて変わったのかな?
設定を「常に供給する」にして

アンテナレベルもしっかりあります

これでBSの受信問題も解決しました


読んで頂きありがとうございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

先日、アンテナ分配混合器の防水処理を
樹脂箱で防水処理施工後、BSが映らず


分配混合器部での接触不良も考えられず
チューナー側での問題かと

チューナーからアンテナへの給電線の電圧を計ったが
電圧が出ていない・・・・故障?
取説をじっくり読むと、電源供給有り無しの設定が



やはり「電源を供給しない」設定になっていた

アンテナ側のコネクタを触ったときに短絡などさせて変わったのかな?
設定を「常に供給する」にして

アンテナレベルもしっかりあります

これでBSの受信問題も解決しました


読んで頂きありがとうございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |