6月5日(日曜日)
例年この時期に行う梅の収穫
小梅は既に収穫時期が過ぎ、落下しています

収穫するのは大中サイズの梅、
今年は冬場に剪定作業を実施しなかったので、
実のサイズが小さいようですが、量はしっかりついています

地面に毛布を敷き、脚立に上り、採った実を下へ

一時間ほどで大中サイズ合わせて約30Kg を収穫

翌日、会社へ持参、女性社員が分けて持って行ってくれます
例年の作業ですが、昨年は少し遅くなり色付きはじめ

(昨年の写真)
タイミングを見極めるのが難しいですが、
今年はちょうど良いタイミングでした
読んで頂きありがとうございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
例年この時期に行う梅の収穫
小梅は既に収穫時期が過ぎ、落下しています

収穫するのは大中サイズの梅、
今年は冬場に剪定作業を実施しなかったので、
実のサイズが小さいようですが、量はしっかりついています

地面に毛布を敷き、脚立に上り、採った実を下へ

一時間ほどで大中サイズ合わせて約30Kg を収穫

翌日、会社へ持参、女性社員が分けて持って行ってくれます
例年の作業ですが、昨年は少し遅くなり色付きはじめ

(昨年の写真)
タイミングを見極めるのが難しいですが、
今年はちょうど良いタイミングでした
読んで頂きありがとうございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |