fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
ガソリンスタンドで燃料タンクのキャップが外れず焦った
旧カムロードのオールドキャンカー
先日のこと、出掛ける前日、セルフGSで給油をしようと
いつも通りキーを差込、キャップを左に回そうとしたら
何かいつもと違う・・・既に回す前から緩んでいるような
其のまゝキャップを回して外そうとしたが、何か中で
引っ掛かりキャップが外れず・・・何度もキーを回したり
キャップを回して外れないかと頑張ったが外れず
IMG_8565 (2)

給油をあきらめ、自宅に戻って色々回しながら
外そうと試みたが・・・ダメだった
そこで、いつものトヨタディーラーへ行きお願いした
最悪壊しても外してほしいとお願いした
若いサービスマンの方が、何度もトライして
何とか外してくれた
キャップの方の小さい詰爪が少し変形していたとのこと
原因不明だが、タンク側の切り欠きの大小とキャップ側の
爪を間違って無理に入れたのでは(上下逆?)
切り欠き幅が違うので本来は逆に入らないとの事だが?
IMG_8566 (2)

キャップに上下があったとは知らなかった
今まで、何も気にしないで使ってきたが
IMG_8570.jpg

取敢えず、キャップは壊れず使えるようになった
万一破損した場合は、キーナンバーを調べて
それで注文する必要があり、そのキーナンバーを
調べるにはハンドルポスト部のメインキーシリンダー部の
刻印を調べるとのこと、大事になるところだった

<広告>
700達成

購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2022.01.14 Fri 16:16:02 | 維持・修理| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
上下間違えるとキャップが入らないので 間違いはなかったんでしょう

キー№で共通キーを頼まないと不便ですが キャンカーは何種類も別のカギが付いているので普通車乗りより不便を感じないかもしれませんね
2022.01.15 Sat 16:36:47 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジ さん

通常は逆には入らにははいらないはずですが、なぜか?
キャップのキーについては、既存のキーを使用するので、今あるキーに合わせたキャップを作るようです
2022.01.15 Sat 19:34:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill