なかなか使うことがないキャンカー、先日久しぶりに県内の
道の駅まで出掛け、昼食時にココアを車内に残すため
天井のファンを回そうと見たら雨漏れのシミを発見

天気の良い日を狙って修理することに
まずは、ルーフベントカバーの取り外し、10年以上前に取り付けたモノ

次は、マックスファンのコーキングを除去
再コーキングは古いコーキングを確実に除去することが重要なようです

雨漏れはこのあたりの下、マックスファンのベース角が割れていました

コーキング施工はマスキングをして接着をよくするためにプライマーを塗布



ルーフベントカバーは、この時のためにと購入していた新品に
(数年前に米国へ行った際、$30ほどで購入して保管していたもの)


修理完了ですが、ルーフの表面は足跡やら他の汚れがひどい
一度しっかりと洗車が必要ですね

読んで頂き有り難うございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
道の駅まで出掛け、昼食時にココアを車内に残すため
天井のファンを回そうと見たら雨漏れのシミを発見

天気の良い日を狙って修理することに
まずは、ルーフベントカバーの取り外し、10年以上前に取り付けたモノ

次は、マックスファンのコーキングを除去
再コーキングは古いコーキングを確実に除去することが重要なようです

雨漏れはこのあたりの下、マックスファンのベース角が割れていました

コーキング施工はマスキングをして接着をよくするためにプライマーを塗布



ルーフベントカバーは、この時のためにと購入していた新品に
(数年前に米国へ行った際、$30ほどで購入して保管していたもの)


修理完了ですが、ルーフの表面は足跡やら他の汚れがひどい
一度しっかりと洗車が必要ですね

読んで頂き有り難うございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ベントカバー類は露出しているので耐用年数が短いようです。拙者の元ATOMも販売店でボロボロのカバーを交換してから購入しました。USAで購入されていて良かったですね。
2021.09.30 Thu 00:32:26 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
樹脂類も10年経過すれば紫外線による劣化はありますね、USAで態々購入する必要もなかったですが、安かったのとスーツケースにピッタリ収まり容易に持ってこれたので購入し、いつか交換にと保管していました。エアサスのエアバッグも予備品を購入して保管しています。
樹脂類も10年経過すれば紫外線による劣化はありますね、USAで態々購入する必要もなかったですが、安かったのとスーツケースにピッタリ収まり容易に持ってこれたので購入し、いつか交換にと保管していました。エアサスのエアバッグも予備品を購入して保管しています。
2021.10.01 Fri 07:21:15 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |