fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
ウインドエアコンの電力をワットモニターで計測
オジジさんのブログに触発されてワットモニターを購入
http://blogs.yahoo.co.jp/takakazu115/35183785.html
ワットモニター

早速、キャンピングカーのウインドエアコンの稼動時電力を計測しました

インバーターの出力コンセントにワットモニターを取り付け

エアコンのSWを入れて、送風のみの場合の電力は
アイドリングワット


温度設定を下げてエアコンコンプレッサー起動で電力は
300W台から順次上昇し500Wに
・・・しかし電力が安定しない
BT稼働電力

きっと電圧が安定しないで電流値が変化している?

そこで電圧を計測
電圧88V
・・・ナなんと90Vも出ていない。
これは、無負荷でのでんあつです
この2Kwインバーターの出力電圧がこんなに低いとは?

もう1台の1Kwのインバーターの電圧は?
更に低い
AC80
・・・80V

そこでテスターが不良?
商用電源を計測してみると
AC100
しっかり100Vある

商用電源でエアコンの電力計測テスト
最高ワット
結果・・・500W~550Wを変動

このエアコンは60Hzで600Wが定格だからほぼ定格通りでOK
エアコンW

結果として
エアコンの電力は定格通りであったが
・・・インバーターの電圧が極端に低いことが判明

取り敢えず、エアコンや電子レンジが動くので問題ないが
これは、正弦波ではなく矩形波で実行電圧が100V相当で
テスタで測った値が低くても問題ない?
引き続き勉強が必要ですね

皆さんはインバーターを購入して電圧は測りますか?

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2013.06.10 Mon 07:58:33 | 電装関連| 0 track backs, 8 comments
コメント
この記事へのコメント
実用ですね
自分は発電機使用時、どれ位の消費量か見るため付けようかと考えていましたが、結局付けませんでしたが、こういう使い方なら付ける意味がありますね。v-218
2013.06.10 Mon 10:57:46 | URL | takekid #-[ 編集]
Re: 実用ですね
takekid さん

これも常時使うものではないですが
自宅で家電製品の電力を表示して孫たちに省電力の教育でもと・・・

しかし、肝心の電灯の点けっ放しの電力確認は?
・・・コンセント接続ではないので出来ません(笑)
2013.06.10 Mon 11:59:17 | URL | レオじじい #-[ 編集]
レオじじいさん
ブログのコマーシャルありがとうございますm(__)m

私は家電品をキャンピングカーに持ち込んだ時の消費電力を測るためACで計測しています
インバーター出力も測る価値ありますね
近々調べてみます
2013.06.10 Mon 19:57:34 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん

電圧の件は、よく考えたら私のインバーターは正弦波ではなく矩形波のため
電圧計の測定も100Vにならない可能性がありました
ブログの内容も、今こっそりと修正しておきましたが・・・
キャンカーでは少しでも電力の消費を抑える事が長期キャンピングでは重要ですからね
2013.06.10 Mon 20:42:47 | URL | レオじじい #-[ 編集]
ワットモニターつけたんですね~
バッチリ測定出来てますね!
インバーターの電圧、今だに測ったことないです・・・
知らぬが仏ですかね・・(笑)
2013.06.10 Mon 23:08:20 | URL | ラチョレ #mQop/nM.[ 編集]
ラチョレさん
常時監視するモノでは無いでしょうが、現状を正しく知るにはいいものですね。
インバーターの電圧の件は、矩形波ですからテスターでの電圧測定では正しい値ではないようでした。
2013.06.11 Tue 06:02:52 | URL | レオじじい #-[ 編集]
エアコン
こんばんは♪
僕も数年間使わずに眠らせておいたクーラーを昨日設置してみました。といっても仮設置ですけど。今朝は室外機を置く台を作りました。明日はもう少し断熱を良くしたいです...。
インバーターの出力は僕のは正弦波で,電圧は電圧計を常時つけているので確認できています♪大体が100Vですが,サブの使用量で90V位まで落ちるようです。
2013.08.16 Fri 17:29:47 | URL | あぶ #puL4oGNI[ 編集]
あぶさん
今晩わ

先日のキャンピング旅行で、ウインドエアコンを使用しました。
インバーター駆動で6時間連続使用しましたが、問題なく動きました。
この時期はエアコン無しでは?
涼しい高原に行くのが一番ですね。
2013.08.16 Fri 19:18:20 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill