fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
約10年使用した充電式サーキュレーターのバッテリーもついに寿命のようです
2012年の夏に採用した充電式サーキュレーター
車内の空気撹拌用や
充電式サーキュレーター

屋外で扇風機として使用してきたが
充電式サーキュレーターを使って

最近2台のうち1台のバッテリーが弱ってきて、充電しても充分に充電されない
分解してみたが
P1020222.jpg

P1020221.jpg

2千円ほどで購入したモノですから、新たにバッテリーを交換するまでもなく
これだけ持てばOKですね


<広告>
700達成

購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2021.08.18 Wed 08:04:47 | 電装関連| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
安いなら諦めがつきますが 外に電池ホルダーを付けて・・とか色々試したくなりますよね
2021.08.18 Wed 08:45:03 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
安いモノでも直るならと裏蓋を開けました、この本体には何故か裏側に電池が入るような角穴があります。エネループでも入れて配線すれば動かせそうですが、面倒なのでやめました。
2021.08.19 Thu 07:47:33 | URL | レオじじい #-[ 編集]
SPまで付いていますが何か音が出る仕掛けでしょうか?それにしても内部の基板ASSYはサーキュレーターとは思えないくらいです。
2021.08.20 Fri 06:24:37 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん

LED照明、FMラジオ付きですが、サーキュレーター用途以外は使用したことはありません。
2021.08.21 Sat 08:11:46 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill