fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
例年より早く立派なゴーヤが収穫でき始めました
5月初旬 プランターの土を調整
CIMG0502 (2)

CIMG0506 (2)

200~300円ほどの苗を8本、ホームセンターで購入
P1050162.jpg

P1010409 (2)

P1010407 (2)

約二カ月で立派なゴーヤができました
P1010615 (2)

毎朝の健康ジュース で飲んでいます



<広告>
700達成

購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2021.07.09 Fri 12:20:29 | 日常写真| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
これは立派なゴーヤですね。造った経験が無いので、庭先で収穫できる作物とは知りませんでした。途中、何か特別な手入れをなさったのでしょうか?
2021.07.09 Fri 16:39:44 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
日除け代わりに栽培される方が多いですよね
薄く切って油で揚げて・・ゴーヤチップスでビールがすすみそうです
2021.07.10 Sat 07:19:47 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしー さん
毎年育てていますが、今年は例年より早く大きなモノが採れました。今年はプランターの土を入れ替え、腐葉土と肥料を入れて土作りを行った結果のようです。
2021.07.11 Sun 08:11:36 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
日除けを目的に作る場合は葉っぱを沢山付けさせ、実を着けさせるのとは発芽してからのわき芽を摘まむ方法が変わってくるようです。ゴーヤチップスという手もありましたね。
2021.07.11 Sun 08:16:29 | URL | レオじじい #-[ 編集]
やはり手を掛けた違いが収穫に大きく影響していたのですね。お見事です。
2021.07.12 Mon 22:23:17 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしー さん
有難うございます。確かに例年より立派なものが収穫できましたが、今後はどうか判りませんね。
2021.07.13 Tue 16:46:28 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill