我が家のオールドキャンカーは屋外保管で雨ざらし
屋根の上を見たら・・・過去にはない様な赤い砂のような汚れが

黄砂の影響でしょうか

脚立に上って横から、水を掛けてデッキブラシで擦ってみました

何とか目立たないようになりました

一度屋根に上がってしっかりと洗う必要がありますね
読んでいただき有難うございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
屋根の上を見たら・・・過去にはない様な赤い砂のような汚れが

黄砂の影響でしょうか

脚立に上って横から、水を掛けてデッキブラシで擦ってみました

何とか目立たないようになりました

一度屋根に上がってしっかりと洗う必要がありますね
読んでいただき有難うございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
〇国からの黄砂ですかね
私は1年以上洗車してません
そろそろ暖かくなったので洗ってみます
私は1年以上洗車してません
そろそろ暖かくなったので洗ってみます
2021.05.27 Thu 16:19:25 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
過去にはここまでひどく汚れなかったので、黄砂の影響ではと考えていますが、オールドキャンカーも使わないうちにずいぶんくたびれてきました。
過去にはここまでひどく汚れなかったので、黄砂の影響ではと考えていますが、オールドキャンカーも使わないうちにずいぶんくたびれてきました。
2021.05.28 Fri 07:28:44 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんにちは
こないだ、伊豆でカヤックを屋根に積むときに久しぶりに上がったら、やっぱりひどい汚れでした。
うちのは雰囲気的に、黄砂半分に花粉半分な感じでした。花粉ってソーラーパネルにこびりついて、取れにくくて嫌なんですが、黄砂は多少マシな感じです。
こないだ、伊豆でカヤックを屋根に積むときに久しぶりに上がったら、やっぱりひどい汚れでした。
うちのは雰囲気的に、黄砂半分に花粉半分な感じでした。花粉ってソーラーパネルにこびりついて、取れにくくて嫌なんですが、黄砂は多少マシな感じです。
2021.06.04 Fri 10:54:58 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Alcedo さん
花粉ですか、ソーラーパネルは汚れても地が黒いから汚れが目立たないですね、屋根の汚れよりパネルの掃除が大切ですね。
花粉ですか、ソーラーパネルは汚れても地が黒いから汚れが目立たないですね、屋根の汚れよりパネルの掃除が大切ですね。
2021.06.04 Fri 13:47:14 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |