fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
刈り込んだカイズカイブキに肥料を
思い切って刈り込んだカイズカイブキの生垣
CIMG0464.jpg

枯れるといけないので肥料をとネットでググると
こんな打ち込み式の肥料があり、早速Amazonで購入
CIMG0498 (2)

直接打ち込むには地表面が固いのであらかじめ下穴を
CIMG0500 (2)

CIMG0501 (2)

これで少しは効果がるのかな


<広告>
700達成

購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2021.04.19 Mon 12:20:16 | 日常写真| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
こんな肥料が有るんですか
花壇やプランター用の小さいアンプル瓶みたいのはわが家にも有ります
2021.04.21 Wed 11:38:16 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
袋入りの肥料を購入するよりは割高ですが、簡単にできるので良い商品ですね、もっと大きなサイズもあるようです。植木鉢用のアンプルのような溶剤は昔からありますね。
2021.04.21 Wed 11:50:02 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill