我が家の耕作放棄地、雑草が伸び始め、緑が濃くなってきました
昨年採用したこの自走式 草刈り機

パワーもあり、頼もしい助っ人ですが、本来は芝刈り機のため
背の高い草を刈ると、刈り取られた草が後ろの排出口から排出されず、
詰まってしまう事が度々あり、大量の草を少しでも外に排出できるようにと
本体フレームに穴を開けることにした

四隅にドリルで穴を開け

ジグソーを使用して

簡単にカットできました


この一か所で効果があるのか、さらに追加が必要か、
もう少し草が伸びたらテストです
さらに、このままでは、回転刃の部分に手が入るので、
草刈りテスト後にカバーなどの対応も必要ですね
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
昨年採用したこの自走式 草刈り機

パワーもあり、頼もしい助っ人ですが、本来は芝刈り機のため
背の高い草を刈ると、刈り取られた草が後ろの排出口から排出されず、
詰まってしまう事が度々あり、大量の草を少しでも外に排出できるようにと
本体フレームに穴を開けることにした

四隅にドリルで穴を開け

ジグソーを使用して

簡単にカットできました


この一か所で効果があるのか、さらに追加が必要か、
もう少し草が伸びたらテストです
さらに、このままでは、回転刃の部分に手が入るので、
草刈りテスト後にカバーなどの対応も必要ですね
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
久しぶりにカキコします。最近はPCよりスマホでネットやメールを読む機会が増えたせいで、ツイ皆様のページを覗く機会を失している始末。先程らい、遡って閲覧させていただきました。色々変化がおありだったようですが、骨折は全快なさいましたか?
2021.04.01 Thu 18:25:33 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
ドローンの方で楽しまれているようですが、将来さらに規制が厳しくなるようで、これから新たにトライするにはむつかしいようです、指の骨折は、日にち薬、1.5か月で何とかよくなりましたが、医院に行く度にレントゲン撮影、どうもお医者さんの良いカモのようです。
ドローンの方で楽しまれているようですが、将来さらに規制が厳しくなるようで、これから新たにトライするにはむつかしいようです、指の骨折は、日にち薬、1.5か月で何とかよくなりましたが、医院に行く度にレントゲン撮影、どうもお医者さんの良いカモのようです。
2021.04.01 Thu 20:52:59 | URL | レオじじい #-[ 編集]
良かったですね。最近の医者は時間を掛けたり薬を沢山呉れようとします。中には良心的な御仁も居るようですが・・・。汗
2021.04.04 Sun 23:23:22 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
このコロナ禍、客(患者)が減って繋ぎ止めるのが大変では?
このコロナ禍、客(患者)が減って繋ぎ止めるのが大変では?
2021.04.05 Mon 04:45:15 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |