わが地元の神社、先日祭礼前のお宮掃除の際、
さい銭箱を確認したら 空っぽ、

裏側を見ると鍵が壊されていた、過去にも鍵がこじ開けられて
さい銭が盗まれた事が有ったが、警察に調べてもらっても何ら進展なし

こちらの掛け金、何度もこじ開けられて、叩いて修正の跡が

また、同じように、こじ開けれないようにするには・・・・
そこで、こんなモノを購入

防犯アラーム 振動センサー 警報機 防犯グッズ 100dB音量 超薄型
注文して翌日には届き、早速電源を入れてもONにならず作動せず
電池を確認するが、電圧はある

米国製の割には・・・BAD

仕方がないので、この警報器はAmazonへ返品処理
賽銭箱のほうは、取り合えず少し大きめのネジで固定

何か別の方法を考えます
良いアイデアがあれば教えてください
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
さい銭箱を確認したら 空っぽ、

裏側を見ると鍵が壊されていた、過去にも鍵がこじ開けられて
さい銭が盗まれた事が有ったが、警察に調べてもらっても何ら進展なし

こちらの掛け金、何度もこじ開けられて、叩いて修正の跡が

また、同じように、こじ開けれないようにするには・・・・
そこで、こんなモノを購入

防犯アラーム 振動センサー 警報機 防犯グッズ 100dB音量 超薄型
注文して翌日には届き、早速電源を入れてもONにならず作動せず
電池を確認するが、電圧はある

米国製の割には・・・BAD

仕方がないので、この警報器はAmazonへ返品処理
賽銭箱のほうは、取り合えず少し大きめのネジで固定

何か別の方法を考えます
良いアイデアがあれば教えてください
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |