fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
8年使用した洗濯機が壊れた
1週間ほど前、家内から洗濯機が動かないとSOS
チェックすると、水センサーの水量調整スイッチが入らない
IMG_7473 (2)

まー寿命だから仕方がないが
とりあえず、バラシしてみることに
IMG_7471 (2)
かなりの回数押したようで、このSWだけ汚れが激しい

バラせるのもここまで・・・後は防水用にモールドされている
IMG_7470 (2)

次の手は・・・家電量販店で購入
ネットで買えば安いが、後々のことを考えて近くで
1週間ほどで設置できました、日立からパナへ・・・さて寿命はどうかな
P1300901.jpg


読んで頂き有難う御座います。

<広告>
600達成

購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2021.02.03 Wed 17:50:40 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
8年だと微妙ですね 
もう少し長生きしてほしかったですよね
我が家も大型家電は工事と既設品の処分を考えて注文しています
2021.02.04 Thu 08:28:01 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
平均寿命では8年くらいと書いてありますが、全く壊れないモノもあるようです。あまり長持ちするとメーカーが儲からないから、うまく寿命設計しているでしょうね。
2021.02.04 Thu 13:40:22 | URL | レオじじい #-[ 編集]
大型家電、特に白物は8年以上を目標に寿命試験などやっています。これは多分最近でも変わらないと思います。確かに8年は微妙ですが偶発と寿命が重なったのでしょうね。拙宅も通販を利用せず近所のY田デンキから調達しています。
2021.02.11 Thu 01:18:55 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
設計者の計画通り8年で廃棄するのは、優秀な設計者ですね。今年はコロナで皆が巣ごもり、家電量販店はどこも好決算の様ですね。。
2021.02.12 Fri 08:21:19 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill