キャンカーの屋根に乗せた2枚の100Wソーラーパネル

最初の一枚は2011年に設置、二枚目は2014年に追加
後で付けたパネルからの充電ができません
屋根から降ろして確認

パネルを外した跡・・・汚れがすごいです

降ろして充電確認しましたが、やはり充電していません

新たに購入したパネルの充電を確認

古いパネルをパイプから外して

新しいパネルを組付けて

ルーフの汚れを落とし

パイプに付けたパルを屋根に乗せてルーフガードパイプにセット

パネル2枚 200W ですが充電量は84W ・・・こんな程度でしょうね

(EFDELTAは最大400W までの入力ができます)
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

最初の一枚は2011年に設置、二枚目は2014年に追加
後で付けたパネルからの充電ができません
屋根から降ろして確認

パネルを外した跡・・・汚れがすごいです

降ろして充電確認しましたが、やはり充電していません

新たに購入したパネルの充電を確認

古いパネルをパイプから外して

新しいパネルを組付けて

ルーフの汚れを落とし

パイプに付けたパルを屋根に乗せてルーフガードパイプにセット

パネル2枚 200W ですが充電量は84W ・・・こんな程度でしょうね

(EFDELTAは最大400W までの入力ができます)
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
新しいパネルに交換ですね
ソーラーパネルの下は洗えないので 私の車も汚れたままです
ソーラーパネルの下は洗えないので 私の車も汚れたままです
2020.09.18 Fri 18:46:38 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
我が家は屋外保管ですから、パネル下も雨水が溜まって汚れがひどかったです。普段はパネルを外しての掃除は出来ないですからね。
我が家は屋外保管ですから、パネル下も雨水が溜まって汚れがひどかったです。普段はパネルを外しての掃除は出来ないですからね。
2020.09.19 Sat 08:31:49 | URL | レオじじい #-[ 編集]
パネルは半永久に使用できないようですね。効率も落ちてきますから。故障に関わらず、何れは交換の運命にあったかもです。
2020.09.19 Sat 16:05:14 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
数年で故障しては、家屋の屋根に乗せたパネルやメガソーラーなどは大変なことになりますが、一時期中国で大量に増産された時期のモノには故障もあるようです。パネルも最初に付けたときは現在の価格の倍ほどしました。
数年で故障しては、家屋の屋根に乗せたパネルやメガソーラーなどは大変なことになりますが、一時期中国で大量に増産された時期のモノには故障もあるようです。パネルも最初に付けたときは現在の価格の倍ほどしました。
2020.09.19 Sat 17:44:39 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |