fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
9年間使用したDVDレコーダー、ディスクを読み込めず、その対応は
自宅で使っているDVDレコーダー、TV番組を録画してDVDに落とし
PCでmp4ファイルに変換し、ipadへ移し通勤電車の中で見るという
スタイルで使用してきたが、最近DVDを認識しないようになった


そこで、まずはクリーナーで
IMG_69733.jpg

しかし残念ながら認識せず、次は、直接レンズの掃除を行ってみたが
IMG_69511.jpg
これでもダメ

ならば、レンズの高さ調整をトライしたがダメ

次の手は・・・・ヤフオクでDVDドライブの可動品を購入しようと入札したが
結構な金額で落札できず
そこで、DVDドライブ単品ではなく、可動品で同じドライブが入った本体を
ヤフオクでゲット・・・結果、中古ドライブ単体より半額ほどで入手
P13002877.jpg

最初はまず、購入した中古品のDVDが認識するか確認して
故障しているドライブとの入れ替えです
P13002922.jpg

P13002911.jpg

P13002933.jpg


交換作業は簡単に終わり、動作確認・・・・間違いなくディスクを認識
これで古いDVDレコーダーが蘇りました


読んで頂き有難う御座います。

<広告>
600達成

購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2020.09.04 Fri 17:20:52 | 日常写真| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
よくぞ頑張りましたね。知恵と工夫次第で、新規に購入するより上手く修理完了はお見事です。拙者も見習わないと・・・・。汗
2020.09.04 Fri 20:07:32 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
家内からは新しいモノを購入すればと言われていましたが、修理魂が・・・それと、古いのにはデータが一杯入っているので何とか復活をと頑張ってみました。
2020.09.04 Fri 20:18:04 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill