8月8日 コロナ禍の中ですが、三重県へ車旅
目的地は鳥羽のペットと泊まれる宿わんわんパラダイスへ、
娘達が前日より出掛けているので現地合流することに
行く途中に、神社巡りをして行くことに
先ずは、おちょぼ稲荷神社へ、無料駐車場に駐車

参道の人影もまばら

こちらのお供えは油揚げ


伏見稲荷と同じような重軽石もあります

次は、多度大社へ
こちらも人影はまばら

こちらはペット連れは出来ないので、エアコンを入れて車中に、


こちらは上げ馬神事で有名な神社


次は金井神社、こちらの神社は手水舎の花が綺麗とテレビなどで紹介され
沢山の風鈴もきれいな音色で、多くの参拝者が訪れています

祭りがあるのか、山車が出ていました

こちらが花いっぱいの手水舎






御朱印も綺麗なデザインで、月替わりで季節感を出しています

神社の隣にはお稲荷さんも

次は今夜のお宿、鳥羽へ
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
目的地は鳥羽のペットと泊まれる宿わんわんパラダイスへ、
娘達が前日より出掛けているので現地合流することに
行く途中に、神社巡りをして行くことに
先ずは、おちょぼ稲荷神社へ、無料駐車場に駐車

参道の人影もまばら

こちらのお供えは油揚げ


伏見稲荷と同じような重軽石もあります

次は、多度大社へ
こちらも人影はまばら

こちらはペット連れは出来ないので、エアコンを入れて車中に、


こちらは上げ馬神事で有名な神社


次は金井神社、こちらの神社は手水舎の花が綺麗とテレビなどで紹介され
沢山の風鈴もきれいな音色で、多くの参拝者が訪れています

祭りがあるのか、山車が出ていました

こちらが花いっぱいの手水舎






御朱印も綺麗なデザインで、月替わりで季節感を出しています

神社の隣にはお稲荷さんも

次は今夜のお宿、鳥羽へ
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |