特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止されている
オオキンケイギク 、散歩道の堤防に沢山咲いてます、過去には
何度も自治会で根から抜いて駆除してきたが、再び増えてきました、


昆虫にとっては特定外来生物の指定を受けていても蜜に変わりはなようです

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
オオキンケイギク 、散歩道の堤防に沢山咲いてます、過去には
何度も自治会で根から抜いて駆除してきたが、再び増えてきました、


昆虫にとっては特定外来生物の指定を受けていても蜜に変わりはなようです

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020.05.26 Tue 14:03:14 | 日常写真|
0 track backs,
| home |