こちらのプロパングリル、4年ほど前に米国で購入して持ち帰ったモノ
長く保管していたが、自宅でのBBQ用に使ってみた

先ずは取っ手やレギュレーターの組み立てです



使用するガスは本来はこちらのコールマンのプロパンボンベ

ガスが入ったボンベは飛行機には持ち込めないので、購入せず
代わりに、こちらのプロパンガスボンベ用ホースを同時に購入

先端のガスボンベに付けるところにカセットガスアダプターを付け
カセットガスボンベを使用できるようにした


テスト着火

青白い炎で綺麗に燃えています
本番では、まずは野菜から

しばらくすると、炎が突然赤くなり大きく燃え上がった

原因がはっきりしないので、このグリル使用はここまで
急遽、炭用コンロに変えてBBQは行った
当日は気が付かなかったが・・・
カセットガスボンベを横にして、ガスの切り欠きの位置を上にして使用したのか
記憶がない・・・

ガスボンベを外した時に、ホース側から液体ガスが漏れてきたので
気化したガスではなく、液体がそのまま吐出していた・・・
近日中にボンベの向きを正しくして再度テストしてみます
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
長く保管していたが、自宅でのBBQ用に使ってみた

先ずは取っ手やレギュレーターの組み立てです



使用するガスは本来はこちらのコールマンのプロパンボンベ

ガスが入ったボンベは飛行機には持ち込めないので、購入せず
代わりに、こちらのプロパンガスボンベ用ホースを同時に購入

先端のガスボンベに付けるところにカセットガスアダプターを付け
カセットガスボンベを使用できるようにした


テスト着火

青白い炎で綺麗に燃えています
本番では、まずは野菜から

しばらくすると、炎が突然赤くなり大きく燃え上がった

原因がはっきりしないので、このグリル使用はここまで
急遽、炭用コンロに変えてBBQは行った
当日は気が付かなかったが・・・
カセットガスボンベを横にして、ガスの切り欠きの位置を上にして使用したのか
記憶がない・・・

ガスボンベを外した時に、ホース側から液体ガスが漏れてきたので
気化したガスではなく、液体がそのまま吐出していた・・・
近日中にボンベの向きを正しくして再度テストしてみます
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
以前 コールマンのプロパンガス仕様のガス器具が欲しかったのですが こちらには近くにプロパンガスを充てんするところも無いし 有っても日頃から付き合いが無いと快く充填してくれませんよね
那須の家では頼んでもなかなか来てくれず往生した記憶が有ります
私もカセットボンベの切欠き側にL型のパイプが付いていると聞いたので 専用スタンドを使っていますが 横にすると恐ろしいことが起きるんですね
那須の家では頼んでもなかなか来てくれず往生した記憶が有ります
私もカセットボンベの切欠き側にL型のパイプが付いていると聞いたので 専用スタンドを使っていますが 横にすると恐ろしいことが起きるんですね
2020.05.15 Fri 20:30:32 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
本来、指示されたボンベが手に入れば問題ないですが、日本では見掛けないボンベで、何とかカセットガスを使う様にしました。
カセットガスは基本切り欠きを上にして横向き使用が原則ですが、すっかり失念していました。
5Kg 程度のプロパンボンベを使用すればよいでしょうね。
本来、指示されたボンベが手に入れば問題ないですが、日本では見掛けないボンベで、何とかカセットガスを使う様にしました。
カセットガスは基本切り欠きを上にして横向き使用が原則ですが、すっかり失念していました。
5Kg 程度のプロパンボンベを使用すればよいでしょうね。
2020.05.16 Sat 19:06:41 | URL | レオじじい #-[ 編集]
基本があッたのですね。全く気付きませんでした。確かに切欠けは全て上向きでしたね。拙者は3連型ボンベアダプターを時々使っています。全て上向きです。3連型なので、ガス能力は半端ないです。
2020.05.16 Sat 19:29:26 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
キャンカーでは私も4連のアダプターを使用しています、設置当時はガス管の向きに規則がある事を承知していましたが、今回すっかり失念していました。年取ると注意力が散漫になりますね。
キャンカーでは私も4連のアダプターを使用しています、設置当時はガス管の向きに規則がある事を承知していましたが、今回すっかり失念していました。年取ると注意力が散漫になりますね。
2020.05.17 Sun 08:53:59 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |