我が家のオールドキャンカー、平成14年式
色々メンテナンスはしているが、屋外保管ではやはり痛みます
バッゲージドアー(プロパンボンベ収納)の飾りモールのゴムが
写真のように浮き上がってきました

へらを使って溝に戻してやりましたが、いつまで持つのでしょうか

次回発生したら、接着剤使用でしょうね

それにしても、汚れていますねー
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
色々メンテナンスはしているが、屋外保管ではやはり痛みます
バッゲージドアー(プロパンボンベ収納)の飾りモールのゴムが
写真のように浮き上がってきました

へらを使って溝に戻してやりましたが、いつまで持つのでしょうか

次回発生したら、接着剤使用でしょうね

それにしても、汚れていますねー
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あちこち傷んできますよね
私はほとんど乗らないので車庫のコヤシになっています
今年は車検なので また諭吉さんが出ていきます
私はほとんど乗らないので車庫のコヤシになっています
今年は車検なので また諭吉さんが出ていきます
2020.03.28 Sat 08:32:48 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
クルマも古くなると、エッジ部分やゴムパーツなどが耐久寿命を迎え、次々とダメージ晒すようになりますが、修理もまた楽しいものです。お得意のDIYで蘇らせてください。😅
2020.03.28 Sat 18:58:26 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
オジジさん
屋外保管は樹脂部品の劣化が早いですが、更新できないので大事に維持していくだけです。
車検は乗っていなくてもやってきますからね。
屋外保管は樹脂部品の劣化が早いですが、更新できないので大事に維持していくだけです。
車検は乗っていなくてもやってきますからね。
2020.03.28 Sat 20:45:58 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
車を動かすには問題ないですが、やはり見た目も気になりますから・・・いろいろと手を使ってごまかすより仕方がないですね。
車を動かすには問題ないですが、やはり見た目も気になりますから・・・いろいろと手を使ってごまかすより仕方がないですね。
2020.03.28 Sat 20:50:23 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |