自宅裏の空き地や梅の木に野鳥がやってきます
ツグミが地面の苔の中から何やら餌を探していています

何か餌を取ったようです


こちらはヒヨドリ

梅の木にはメジロが

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
ツグミが地面の苔の中から何やら餌を探していています

何か餌を取ったようです


こちらはヒヨドリ

梅の木にはメジロが

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
野鳥の世界には新型コロナなんて関係ないですね。人間は自然界の猛威に何時から弱くなったのでしょう。暫く禁欲生活が続きます。😅
2020.03.22 Sun 20:21:55 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よおしーさん
鳥には鳥インフルエンザがありますが・・・飛んでいる野鳥は沢山見かけますが、道路には落ちていませんが何処で死んでるでしょかね。
鳥には鳥インフルエンザがありますが・・・飛んでいる野鳥は沢山見かけますが、道路には落ちていませんが何処で死んでるでしょかね。
2020.03.23 Mon 15:06:25 | URL | レオじじい #-[ 編集]
冬鳥が去って行きますね。
かわりに鶯が鳴き出したりと賑やかになります。
4枚めはシロハラです。
ツグミの仲間ですよ。
ウメジロウが良いですね。
最近、鳥撮ってないのでたまには撮りに行きたいです。
かわりに鶯が鳴き出したりと賑やかになります。
4枚めはシロハラです。
ツグミの仲間ですよ。
ウメジロウが良いですね。
最近、鳥撮ってないのでたまには撮りに行きたいです。
2020.03.25 Wed 09:39:42 | URL | ぱんた #a2H6GHBU[ 編集]
ぱんた さん
いつも教えて頂き有難うございます
シロハラ・・・初めて聞く名前ですが、調べたらやはりそうですね。色と外形でてっきりヒヨドリと思い調べもしませんでした。
我が家では散歩道や、裏山から自宅裏の梅の木や柿の木にやってくるので室内から撮影できます。
いつも教えて頂き有難うございます
シロハラ・・・初めて聞く名前ですが、調べたらやはりそうですね。色と外形でてっきりヒヨドリと思い調べもしませんでした。
我が家では散歩道や、裏山から自宅裏の梅の木や柿の木にやってくるので室内から撮影できます。
2020.03.25 Wed 11:58:53 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |