fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
初旅、京都の次は奈良へ
1月12日 春日大社を出発、次は奈良へ
今夜の仮眠場所は奈良のお寺巡りに便利な道の駅「大和路へぐり」へ
pP1000485.jpg

1月13日 朝9時からのとれたて市・・・開店前から行列が
pP1000486.jpg

こちらでは地元の美味しいイチゴを多くの方が買い求めていく
どんな味なのか分からないが我が家も2パックだけ購入
uIMG_6290[351]
古都華(ことか)というあまーいイチゴでした

道の駅近くの、法隆寺にでもとも考えたが、結局向かったのは奈良公園
公園の周りを一周して止めたのは高畑駐車場、駐車料金は1,000円
pP1000630.jpg

奈良公園では鹿せんべいを買って鹿に
pP1000515.jpg

多くの鹿は犬を怖がりますが中には寄ってくる鹿も
pP1000519.jpg

pP1000526.jpg

奈良公園の前にある奥村記念館、建設会社「奥村組」の無料の休憩スポット
入口で記念写真を一枚
aP1000533.jpg

屋上は展望フロアになっていて、東大寺大仏殿から若草山が一望できます
pP1000537.jpg

東大寺に行く前に門前街で腹ごしらえ
pP1000543.jpg

ココアを連れているので、TEN.TEN.CAFE のテラス席で
pP1000546.jpg

食後は、東大寺・春日大社へ徒歩で
pP1000554.jpg

pP1000559.jpg

何処へ行ってもココアは人気者
w.jpg

pP1000574.jpg

pP1000571.jpg

pP1000580.jpg

pP1000582.jpg

pP1000592.jpgpP1000598.jpg

鹿は何処にでも出てきます
pP1000605.jpg

お茶も外の席で頂き
pP1000608.jpg

最後は奈良公園の浮見堂をに寄って駐車場へ
pP1000626.jpg


読んで頂き有難う御座います。

<広告>
600達成

在庫切れでAi2の販売を中止していましたが、本日から購入いただけます

購入はAmazon のこちらで

BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社
 トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です

取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい
地図

屋上からこんな眺めもご覧頂けます
DSCF4195.jpg
(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2020.01.26 Sun 21:38:00 | キャンプ旅行| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
奈良公園の鹿にもココアちゃんは人気ありますね
我家のニモは16歳になりましたが病院通いで大変です
2020.01.28 Tue 06:48:14 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
ニモちゃんは16歳ですか、小型犬は長寿と言われますが、長く元気だといいですね。ココアは8歳ですが毎日薬を飲んでいます。
2020.01.28 Tue 13:10:02 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill