fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
正月早々に自宅冷蔵庫がダウン
元旦の朝、家内が冷蔵庫の冷えが悪いと言って最強にセット
しばらくは冷えていたが・・・一週間程して冷凍室は冷えているが
冷蔵庫は全く冷えず・・・Webサイトをググると、冷却パイプに
氷が付着していることが多いとあり、さっそく調べてみることに
庫内の食品をすべて出して棚を取外し、
bP1290454.jpg

内側の樹脂カバーを外してみたが、
bP1290456.jpg

bP1290458.jpg

何処も氷が付着していない
bP1290459.jpg

これ以上の対策は無理とあきらめ、近くの家電量販店へ
正月の特売期間中で、在庫のある機種から冷蔵庫を決めて
当日中に配達、なんとか冷蔵庫無しの状態は回避できました
bP1290463.jpg
従来の450㍑から500㍑に容量アップですが、最近の冷蔵庫は
省エネ性能が素晴らしいですね。

読んで頂き有難う御座います。

<広告>
600達成

BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社
 トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です

取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい
地図

屋上からこんな眺めもご覧頂けます
DSCF4195.jpg
(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2020.01.15 Wed 17:20:10 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
流石に技術者出身だけあって、先ずは原因追及でしたか。冷蔵庫は白物家電でも寿命が長いので10年以上使っている例が多いようですが、十分元は取れたことでしょう。省エネが進んでいる最新型になって案外得した感じしませんか?
2020.01.15 Wed 21:58:24 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
おっしゃる通り10年以上使用したもので十分使いました。簡単に治るならとパネルを剥ぐってみましたが、手を出すまでもないですね。省エネ分の年間電気代でも4~5千円は効果があるようで、交換してよかったと思っています。
2020.01.16 Thu 08:44:47 | URL | レオじじい #-[ 編集]
我家はオーブン電子レンジがいきなりのご臨終でした
急いでアマゾンで注文しましたが 到着まで1日あり・・
無いと不便だと思いましたが、温めの必要な食品はキャンピングカーの電子レンジでチンして対応して解決しました
2020.01.16 Thu 18:53:24 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
電子レンジもなくては済まない家電ですね、我が家の電子レンジもくたびれてきたのでそろそろかと思っています。
昨年は食洗器が壊れ、次は洗濯機も危ない様で一気に買い替えが必要なようです。
2020.01.17 Fri 11:32:14 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill