fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
久しぶりに散歩道でカワセミを撮る
12月初旬 昼食後の散歩にいつものコンデジと
600㎜を付けたデジイチを引っ提げて出掛けました
理由は、最近川辺にカワセミを頻繁に見掛けるように
なったので、チャンスがあればと

いました、
ジーと水面を見つめ、
aIMG_05031.jpg

白いあご髭が
aIMG_05411.jpg

時には上を向いたりと
aIMG_05281.jpg

中々水には飛び込みません
餌の魚がいないようです
aIMG_05011.jpg

飛び込んでも空振り?
aIMG_0379.jpg

ようやく川エビか何か捕まえたようです
aIMG_04931.jpg

30分ほど頑張っていましたが、散歩する人の気配に驚いて何処かに

鳥の撮影には忍耐ですね


読んで頂き有難う御座います。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


<広告>
500達成

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社
 トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です

取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい
地図

屋上からこんな眺めもご覧頂けます
DSCF4195.jpg
(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)

サンテクノでは、技術者を募集しています
詳しくは H・P
スポンサーサイト



2019.12.15 Sun 07:20:23 | | 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
散歩道でカワセミが見られるなんて羨ましいです
私は生まれてから一度も見た事が有りませんが綺麗な色をしてるんですね
2019.12.15 Sun 18:00:16 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
生態が綺麗に活写されていてお見事です。
2019.12.15 Sun 18:01:21 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
素晴らしい!
こんにちは
水面から飛び出すところがちゃんと撮れてますね!素晴らしい!
600mmって、どんなレンズなんですか?
2019.12.15 Sun 18:05:12 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Re: 素晴らしい!
Alcedo さん

有難うございます。
600mmはシグマの150-600ズームで解像力は今一歩ですがコスト優先で使用しています。キャノンの400mm単焦点の方が画質的には優れているようですが、もう一歩近寄りたいときには600mmも有効で使っています。
2019.12.16 Mon 14:34:12 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
有難うございます、これらの写真はタイミングですね。
2019.12.16 Mon 14:35:16 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
カワセミは色が綺麗なので、鳥の写真撮影にはまる人が多いようですよ、スズメぐらいの砦素早く飛ぶので、見付けるのが大変です。
2019.12.16 Mon 14:37:27 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill