10月31日の午後
我が家の上空を自衛隊機の編隊が飛んできました
11月10日は岐阜基地の航空祭
その予行練習のようで3回ほど我が家の上空を
真下から撮影

南西の空の太陽に向かって


こちらは我が家のキャンカーとのツーショット
編隊が分かれて戦闘機3機だけで

広角で豆粒になってしまいました
今年の航空祭日は都合で行く事が出来ず
練習風景で我慢です
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
我が家の上空を自衛隊機の編隊が飛んできました
11月10日は岐阜基地の航空祭
その予行練習のようで3回ほど我が家の上空を
真下から撮影

南西の空の太陽に向かって


こちらは我が家のキャンカーとのツーショット
編隊が分かれて戦闘機3機だけで

広角で豆粒になってしまいました
今年の航空祭日は都合で行く事が出来ず
練習風景で我慢です
読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
編隊飛行は迫力ありますね。昔昭和20年、国民学校1年に入学したころ、幾度か日本かアメリカか、定かでないですが、三機とか五機編隊が来ると、防空壕に隠れたものです。平和はい~ものですね。汗
2019.11.01 Fri 23:56:07 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
ご自宅で飛行機が見られるなんて良いですね
私は前回の東京オリンピックで空に描かれた五輪の輪を今でも忘れません
今度のオリンピックも見られるのを期待しています
私は前回の東京オリンピックで空に描かれた五輪の輪を今でも忘れません
今度のオリンピックも見られるのを期待しています
2019.11.03 Sun 08:58:12 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019.11.03 Sun 09:03:44 | | #[ 編集]
よっしーさん
自衛隊に対して色々な意見がありますが、他国に防衛を全て依存では心配、と言っても戦力増強にも異論が多く難しい問題ですg、編隊飛行を見るのは楽しいですね。
自衛隊に対して色々な意見がありますが、他国に防衛を全て依存では心配、と言っても戦力増強にも異論が多く難しい問題ですg、編隊飛行を見るのは楽しいですね。
2019.11.03 Sun 23:38:27 | URL | レオじじい #-[ 編集]
我が家は岐阜基地から20キロくらい、戦闘機がUターンする場所のようです。
来年のオリンピックでは、どんなフライトを見せてくれるでしょう??
来年のオリンピックでは、どんなフライトを見せてくれるでしょう??
2019.11.03 Sun 23:42:56 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
目の方、大事にして下さい。
今日は東京へ来て孫をマザー牧場へ連れて行ってきました。
今は、目黒区から八王子に向け、途中のPA石川で仮眠です。
目の方、大事にして下さい。
今日は東京へ来て孫をマザー牧場へ連れて行ってきました。
今は、目黒区から八王子に向け、途中のPA石川で仮眠です。
2019.11.03 Sun 23:47:12 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |