前の記事でエアコンガス補充の必要性 を書いたが
DIYでトライするためAmazonで購入したのは、こちらのホース

泉佐野市のふるさと納税ギフト券があるので無料でゲットです
届いたのはこちら

週末、雨が降ると言っているので、晴れ間の暑い時間に実行です
ガス缶にセットするときは、ニードルネジを一杯戻してセット

車の冷房は歳代能力にして、風量も最大、エンジン回転数も
1500rpmほどまで上げた、ディーゼルの場合ダイアル式の
アイドルアップがあるのでこのようなときは便利です。
ホース先端のクイックカプラはエアコン配管途中の L 側接手に接続

この段階で、ガス缶の取り付けねじ込みを少し緩めると・・・
車側のガスがガス缶側から少し漏れることで、チャージホース内の
エアーパージが完了、再び、ガス缶をしっかりねじ込む。
この時のメーターの値を確認すると・・・・なんと正常範囲内

それでも折角ホースまで購入したので、ガス缶上のバルブを
締めこんでいき、缶の封をニードルで明けガスをチャージ・・・
ガス缶を揺らす、ガス缶が気化熱で一気に冷たくなるが、
メーター読みの圧力は少しだけ上った程度
室内の送風口からは冷たい風がしっかりでているので良しとした
サイトグラスを確認するが・・・相変わらず白濁した泡が流れているが

ガス缶内のガスは未だ残っているので、家内が乗っている
RAV4のエアコンにも補充をしてみた

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
DIYでトライするためAmazonで購入したのは、こちらのホース

泉佐野市のふるさと納税ギフト券があるので無料でゲットです
届いたのはこちら

週末、雨が降ると言っているので、晴れ間の暑い時間に実行です
ガス缶にセットするときは、ニードルネジを一杯戻してセット

車の冷房は歳代能力にして、風量も最大、エンジン回転数も
1500rpmほどまで上げた、ディーゼルの場合ダイアル式の
アイドルアップがあるのでこのようなときは便利です。
ホース先端のクイックカプラはエアコン配管途中の L 側接手に接続

この段階で、ガス缶の取り付けねじ込みを少し緩めると・・・
車側のガスがガス缶側から少し漏れることで、チャージホース内の
エアーパージが完了、再び、ガス缶をしっかりねじ込む。
この時のメーターの値を確認すると・・・・なんと正常範囲内

それでも折角ホースまで購入したので、ガス缶上のバルブを
締めこんでいき、缶の封をニードルで明けガスをチャージ・・・
ガス缶を揺らす、ガス缶が気化熱で一気に冷たくなるが、
メーター読みの圧力は少しだけ上った程度
室内の送風口からは冷たい風がしっかりでているので良しとした
サイトグラスを確認するが・・・相変わらず白濁した泡が流れているが

ガス缶内のガスは未だ残っているので、家内が乗っている
RAV4のエアコンにも補充をしてみた

読んで頂き有難う御座います。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発している、サンテクノ株式会社 は
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
修理屋さんに頼むと1万円位取られますから自分で充填するのがいいですね
私も買ってみます
私も買ってみます
2019.07.01 Mon 17:32:31 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
チャージホースももっと安い物から高級なものまであるようですが、口コミでトラブルのなさそうなものを購入しました。
トライしてみてください。
チャージホースももっと安い物から高級なものまであるようですが、口コミでトラブルのなさそうなものを購入しました。
トライしてみてください。
2019.07.02 Tue 07:11:09 | URL | レオじじい #-[ 編集]
酷い漏れが無くて良かったですね。工具があれば、何時でも対処できるので、今後は安心です。拙者も安物のチャージングを持ってますが、今年は未だ出番がありません。
2019.07.03 Wed 20:17:38 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
圧力をみるっ限り補充の必要はないくらいでしたが、ガス缶も開けたので少しでもと入れてみました。・・・結果、冷却効果文句なしよくなりました・・・主観ですが。
圧力をみるっ限り補充の必要はないくらいでしたが、ガス缶も開けたので少しでもと入れてみました。・・・結果、冷却効果文句なしよくなりました・・・主観ですが。
2019.07.03 Wed 21:33:00 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |