キャンカーではなく普段の足、エスティマ、定期点検で何度も
バッテリーが弱っています、早めの交換をと勧められ、DIYで交換です
交換バッテリーはキャンカーのメインバッテリーにも採用している
韓国製のこちらのバッテリー、楽天で7,000円ほどで自宅に届きました

こちらは約5年前のバッテリーです

ターミナルを外すときは、予備電源を繋いで車側のメモリー消失を防ぎます

古いバッテリーは取っ手が無いので重いバッテリーを降ろすのも大変ですが、
新しいのは取っ手がついているんで扱いやすいですね


ボンネットの中の作業はキャンカーのように潜っての作業ではないので
簡単に終わりました
次は、キャンカーのメインを交換する時期ですが
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発しているサンテクノ株式会社 は、
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
バッテリーが弱っています、早めの交換をと勧められ、DIYで交換です
交換バッテリーはキャンカーのメインバッテリーにも採用している
韓国製のこちらのバッテリー、楽天で7,000円ほどで自宅に届きました

こちらは約5年前のバッテリーです

ターミナルを外すときは、予備電源を繋いで車側のメモリー消失を防ぎます

古いバッテリーは取っ手が無いので重いバッテリーを降ろすのも大変ですが、
新しいのは取っ手がついているんで扱いやすいですね


ボンネットの中の作業はキャンカーのように潜っての作業ではないので
簡単に終わりました
次は、キャンカーのメインを交換する時期ですが
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
BAT.MANを開発しているサンテクノ株式会社 は、
トヨタ産業技術記念館 から徒歩5分です
取り付けなどの相談には、気軽に寄ってみて下さい

屋上からこんな眺めもご覧頂けます

(事前に担当:高橋まで電話確認をお願いします)
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
私も同じメーカーのバッテリーを使っています
国産と比べても違いは分かりませんが安いですからね
腕を差し出さないと届かない場所ですから大変でした
国産と比べても違いは分かりませんが安いですからね
腕を差し出さないと届かない場所ですから大変でした
2019.05.17 Fri 13:13:04 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
ホームセンターなどでも売っていますが、このサイズになると何故か通販の方が断然安くなりますね、この重いバッテリーを腕を差し出す形での交換作業は厳しいですね。
ホームセンターなどでも売っていますが、このサイズになると何故か通販の方が断然安くなりますね、この重いバッテリーを腕を差し出す形での交換作業は厳しいですね。
2019.05.17 Fri 13:31:13 | URL | レオじじい #-[ 編集]
海外のバッテリーはハンドル付きが多いので、助かります。車検時にバッテリーの交換薦めるディーラー多いので、事前にフルチャージしてCCA値アップ確認して受検してます。見事クリアーですが、交換時期は自己責任・DIYに限りますね。
2019.05.18 Sat 05:28:45 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
ディーラーへ出すと、バッテリー・エアコンフィルター・オイル・ワイパーブレードは少しの劣化や汚れで交換を勧められますね。
毎日乗っている車は、持ち主が一番良く判っていますから、DIYでの対応で十分出来ますが、ユーザーの中には自己点検は一切しない、ディーラー任せという方もありますから。
ディーラーへ出すと、バッテリー・エアコンフィルター・オイル・ワイパーブレードは少しの劣化や汚れで交換を勧められますね。
毎日乗っている車は、持ち主が一番良く判っていますから、DIYでの対応で十分出来ますが、ユーザーの中には自己点検は一切しない、ディーラー任せという方もありますから。
2019.05.19 Sun 08:54:52 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |